- 1人~4人
- 20分~80分
- 13歳~
- 2013年~
グラスロードボドローさんの戦略やコツ
■まず3列目のタイルを決める、そして取る
早い段階で主得点源となる3列目のタイルを取りましょう。
「連続した○○の数だけ得点」等地形に比例して点数が上がる物が強いです、優先しましょう。地形を作るのは後回しで構いません。
「得点源を知られることで手を読まれやすくなる」「序盤に取るのは効率が悪い」等のデメリットはありますが、「地形を作ってからタイルを取ろう」と考えていると一手差でタイルを取られてあなたは死にます。
残り30分を消化試合にしたくなければ安全運転で行きましょう。
■最終ラウンドは建築したい
最終ラウンドに資源を大量確保しても点数にならなければ意味がありません。
(もちろん、資材の数=点数系のタイルがあれば別ですが)
「3ラウンド目に資材を使い切って、最終ラウンドは資材拾って終了」は割とよくある負けパターンです。そうならないようマネジメントしましょう。
■1手目は燃料収集人?
早い段階で通れば最大効率になる「燃料収集人」、使うなら1手目しかないでしょう。
なのでベテラン相手にゲームするときは1手目を外して握っておくといいかもしれません。
効果を削られた側は最大効率で動くことができず、予定変更を余儀なくされます。
(強烈な嫌がらせ効果がありますが、あなたの勝利を保証するものではありません)
とりあえず最初の2つを意識しておけば初プレイでもボロ負けはしないはずです。
- 267興味あり
- 698経験あり
- 135お気に入り
- 425持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ボドローさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar