マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 10分~20分
  • 6歳~
  • 2015年~

爆弾宝箱NRYTさんの戦略やコツ

39名
0名
0
約1ヶ月前

相手の心を読め‼️       

こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書いてみたいと思います。

注意⚠️筆者はボードゲームについても爆弾宝箱についても特別詳しい訳ではないのでここに書かれている内容が間違っている可能性があります。この文章は読み物として読んでいただけると幸いです。

爆弾宝箱は相手の出してきたカードを読むのがとても重要です。

まず相手が出すカードですが、初手は爆弾ではなく小さめの数字だと思った方がいいでしょう。なぜなら人間には回避性思考という考えがあります。回避性行動とは詳しく述べると心理学の問題になってしまうため割愛しますが、簡単に言うと人間は最初はリスクを回避したいと考えるからです。

その後は相手の表情を読みながらになりますが、相手が初心者の場合は爆弾をこちらに取らせようとするため爆弾を送る時にわざと高い数字や自分が12が揃っている場合に3と言うなどこちらにとって良いカードを出してきます。そして中級者になるとこのようにとても良い条件で相手に送りつけて返却させたらほんとに良いカードだったという事もできるようになってきます。なのでこちら側は相手のレベルに合わせてカードを読むといいでしょう。


続いて自分がカードを出す時は相手に爆弾を送りつけて宝は返却してもらいましょう。そのためにも相手のレベルに合わせて考える必要があります。相手が初心者、子供、考えてないなどの場合はにとって良い数字をいうべきだし、相手学校上手い場合は相手にとって悪い数字をいう必要もあります。また1度爆弾を送りつけた相手は1、2ターンはこちらのことを信用せずどんなカードでも送り返してくることがあります。(逆もあり)そういうチャンスは逃さないようにしましょう。

またカードを重ねて送る時の注意点は自分に送ってきた相手には重ねて返さないようにしましょう。もし相手が爆弾を送りつけてきた場合は返されて終わりです💥

最後に もしこの文章が役に立ったならGOODボタンをよろしくお願いします。


この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
皇帝
NRYT
NRYT
シェアする
  • 13興味あり
  • 32経験あり
  • 4お気に入り
  • 14持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

NRYTさんの投稿

会員の新しい投稿