「交渉と恐喝」のカードゲーム
「あなたの愛するボスは死んだ。そして始まる骨肉の争い……。」
プレイヤーはギャングの幹部としてボスの跡目をかけた内部抗争を始める。カードを交渉によって交換、または銃などを相手に突きつけカードを脅し取るなどして最終的に手札に特定カードを揃えるのを目指すのが目的となる。このゲームにおいて重要なのは、”手札は自由に公開できる”ということ。「この銃で撃たれたくなければ、金をよこせ」といった、 カードを見せつけての”交渉と恐喝”を楽しむことができる。
また、人狼やシャドハンみたいなチーム要素もあり、お互いの陣営や立場を踏まえた高度な情報戦も行える。基本的なカードの動かし方はウノで、上がり方はポーカーや麻雀、中身はボドゲ会をいくつも滅ぼした伝説のゲーム”ディプロマシー”のような交渉ゲー、といったところ。といいつつも、殺伐とした雰囲気を楽しむパーティゲームなので、ギャングになってゲスく遊べるカードゲームだ。
旧作(新装版ギャンパラ)からの変更内容は
・テキストの一新、新カードの追加(任意拡張)
・準備カードに2コストの【SPECIALIST CARD】を1枚配る。
・最初の場に【TRICKSTER】も1枚置くように。
・【ワンモアドロー】がカードを引いた後、場に1枚山札からカードを出す。
・【THE BOSS】をゲーム開始時に公開すればスタプレがもらえる仕様に。
・【TRICKSTER】が相手のスパイを無効にして奪うように強化。
・【PHANTOM】が手札5枚以上の受け渡しから2枚カードを奪う効果追加。
その代わり【摘発対象】(【POLICE】の対象)に。
マイボードゲーム登録者
- 54興味あり
- 133経験あり
- 42お気に入り
- 144持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
行動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
プレイヤーは基本的に保守派の青陣営、革新派の赤陣営、保守派と革新派のどちらにつくか迷っている臆病者の紫。そして、ギャング団のボスを殺した裏切り者の黒陣営と彼の味方をする共謀者の灰色の3陣営に別れてそれぞれ勝利を目指します。派手にドンパチしながら勝利を目指すのも良し、交渉し...
ギャングスターパラダイスは隠匿系のゲームで、陣営把握や交渉がキーになるコミュニケーション多めのゲームです。銃で脅したりお買い物しながら勝利条件となるカードの組み合わせを作りましょう。味方を見つけて協力し、カードを一人に集めることで共に勝利を手に入れることもできます。とりあえ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストレース・フォー・ザ・ギャラクシー1)ゲーム名:レース・フォー・ザ・ギャラクシー2)勝利条件:ゲーム終了...18分前by Hide
- ルール/インストブラックホワイトハウス:DX版◆カードの能力各カードに記された能力は以下の3つの時に発動することがで...約1時間前by リョウ
- レビュー薬草ひとついかがですか?お釣りを渡すゲームと聞くとおままごとプレイみたいなイメージがあってどう...約1時間前by 鎌倉
- レビューインカの黄金みんなで遺跡に潜って、財宝を持ち帰る探検ゲーム。カードがめくられるごと...約2時間前by みなりん
- レビューワーデミック最下位はゾンビ化!でも、大逆転可能なスピードしりとりバトル。ゲームに使...約3時間前by こまつな
- リプレイダンジョン大戦『ダンジョン大戦』(3人プレイ)自分は赤チームとなります♪(^^)ちな...約4時間前by あんちっく
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作と同様にキャラが魅力的でつい買ってしまいました。ゲームのルールも簡...約6時間前by ゴリラ
- レビュープロジェクト・エル限られた手番で、パズルを選びピースを嵌め込み、高得点を狙うゲームです。...約9時間前by HAYAMURA
- 戦略やコツオセロ / リバーシポイントは、以下の3点です。・角に置くことを目指す。・角に隣接したマス...約10時間前by シーエフ
- 戦略やコツエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版初回プレイする人に絶対知っておいて欲しいのは、とにかく2のダイスが大事...約12時間前by 鎌倉
- レビューブラックホワイトハウス:DX版何回遊んでも面白いです。繰り返し遊べば遊ぶほど面白くなります。やること...約12時間前by リョウ
- 戦略やコツフロッサム・ファイト基本は大きい数字を確保しながらのプレイではあるものの、自分の手札でその...約12時間前by オグランド(Oguland)