- 2人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2015年~
ゲーム・オブ・トレインsakonさんのレビュー
基本は個人プレイの淡々としたゲームながら、要所要所で他プレイヤーの干渉が入ってくる独特なプレイ感のゲームです。
やることは、ひたすら自分の電車を順番に並び替えるだけの極めて地味な作業で、爽快感はまるでないです。しかし、「捨てたカードの能力を全員が使用できる」というルールが意外なほど頭を捻らせてきます。
大体「残り1枚並び替えれば勝利」というリーチ状態までは意外なほどすんなりといきます。しかし、そこから引き運で完成させるのは困難なため、そこで能力に頼りたいところですが、必要なタイミングで必要なカードが場に出ているかは完全に相手依存。自分で出したカードも相手に使われたり、同じ能力を出されて潰されたりと言ったこともザラなので、終盤戦の妨害合戦は地味な見た目に反して陰湿です。
頭をフル回転させて相手を妨害しつつ自分の勝ち筋を構築していくプレイ感が好きな人には勧められますが、対象年齢8歳以上はかなり怪しいです。ルールは確かにシンプルですが、勝利の道筋は極めてロジカルに構築していく必要があるため、子供に理解できるかというと……。
- 27興味あり
- 144経験あり
- 16お気に入り
- 127持ってる
ログイン/会員登録でコメント
sakonさんの投稿
- レビューデルヴタイル配置、冒険者配置の戦略性はありますが、基本的には引き運が強めで、...9ヶ月前の投稿
- レビューソラシノビワーカープレイスメント+エリアマジョリティです。基本的には、ゲーム全体...10ヶ月前の投稿
- レビューアトリエ 〜巨匠たちのスタジオ〜ダイスゲー。一見ワープレっぽいですが、実際には弟子の派遣は他プレイヤー...10ヶ月前の投稿
- レビューファン・ファクツ個人的な好みのレベルになりますが、やはりこのゲームは苦手です。やってる...1年以上前の投稿
- レビュー兵馬俑アクション自体は極めてシンプルで、リソースもたった2種類管理すれば良い...1年以上前の投稿
- レビューバハマ内容的には、アクション選択型の人狼…という感じでしょうか?ただ、人狼と...1年以上前の投稿
- レビューウィーン舞踏会クニツィアらしいテーマとギミックの噛み合わせが非常に美しい作品。ラウン...1年以上前の投稿
- レビューサメポリー「バカゲーなのに笑えない」という致命的な欠陥が痛い作品。「サメに追われ...2年弱前の投稿
- レビューレッドドラゴン・イン緻密なプレイングを楽しむと言うよりも、「そんなんありかよ!?」という種...2年弱前の投稿
- レビューインペリアルポーカーすごく簡潔に説明すると、「数字がなくてスートだけのポーカー」です。ゲー...2年弱前の投稿
- レビューストックホールデム株価決定の法則と勝負チップの使い方が少し複雑なぐらいで、あとは基本的に...2年弱前の投稿
- レビューカロンのポーカーコンセプトとしては理解できるし、ルールも比較的サックリとしていてわかり...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューオラパマイン5/10(BGAでプレイ)名作「ブラックボックス」の高難易度版。1つの...6分前by 白州
- レビューディジットコード6/10(BGAでプレイ)日本人がつくったゲームの海外版。6桁のデジタ...14分前by 白州
- レビューベーコンアンドエッグス5/10名古屋の「フレッシュドラゴン大賞2025最優秀賞受賞」作品。こ...23分前by 白州
- レビューフィンドルフ6/10フリーゼの故郷「フィンドルフ」をテーマにしたボードゲーム。故郷...34分前by 白州
- レビューオバケパレード5/102025年アークライトゲーム賞ノミネート作品。坊主めくり+ゴキ...約1時間前by 白州
- レビューペンタゴシンプルで分かりやすいゲームでした。誰でも楽しめると思います。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュータクタカードを1枚出すだけ、それだけなのに悩ましい。様々な図形やドットの描か...約6時間前by Yamashnikov [JP]
- ルール/インストパーティ・パンダ・パイレーツアヴィアン群島を航海するパンダの海賊が乗ったタートルシップは、パーティ...約6時間前by jurong
- レビューウキヨエシャハト作クレイジー・チキンのリメイク元作品を遊んだことはないが、ゲー...約9時間前by 5歳児
- レビューピークス世界を駆け巡り、名だたる名峰を踏破しよう!一人では難しい山も、みんなで...約9時間前by Sak_uv
- レビュールナトリックマストフォロー・切り札ありで獲得したトリック数が1・3・5トリックなら...約9時間前by 5歳児
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド 2025何回も新版が出ているこのゲーム(今回で7回目らしいよ)、ゲームの大筋は...約9時間前by Sak_uv