- 1人~5人
- 10分前後
- 10歳~
- 2015年~
ヒューズ / フューズポッターさんのレビュー
リアルタイム協力ゲーム
ドキドキハラハラみんなで爆弾処理班として10分以内に爆弾を解除せよ!
やることはシンプルで、
人数分のダイスを袋から取って振り、
それぞれが与えらえれた爆弾カードに示されたダイスを1つずつ置いていきます。
その時、置けなかったダイスがある場合は、
ペナルティとしてダイスを取り除かないといけない場合がある。
といった感じで、山札を全員でなくすことができれば達成!
ダイスを置くときに相談してどれをどこに置くか。
差し迫るタイムリミットに焦る焦る。
私が持っているのは初版の英語版なので、
ルール/インストに日本語版を公開していますので、
詳しいルールはそちらをご参照ください。
2015年が初版
2017年に第二版(箱絵が異なります。)
2017年に「Flatline」というタイトルでリメイクされていますが、
こちらはプレイ時間が25〜45分となっていて
ダイス目も特殊記号が使われている感じなので、
わかりやすさはこちらの方があるかなと思っています。
わちゃわちゃするのが好きな方にはオススメです!
- 97興味あり
- 301経験あり
- 66お気に入り
- 129持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ポッターさんの投稿
- レビュー3人の魔法使い記憶系のゲームなのだけど、協力ゲームにすることで、覚えていない、覚えら...5日前の投稿
- ルール/インスト3人の魔法使い1.ルーカス・ザック & マイケル・パーム二人のデザイナー、ル...5日前の投稿
- ルール/インストヒューズ / フューズ概要警報発令!船体が破られ、侵入者が船内へ!奴らの目的は 完全破壊 だ...9日前の投稿
- レビューコンプリセス笑って楽しい2人用協力ゲーム。コンプリセスとは共犯者のこと。2人で様々...12日前の投稿
- ルール/インストコンプリセスComplices(コンプリセス)ルールブック目次 🎲 ゲームの概要 ...12日前の投稿
- ルール/インストコペンハーゲン:ダイスタイトル:Copenhagen: Roll & Writeプレ...15日前の投稿
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...22日前の投稿
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...23日前の投稿
- レビュートライブス・オブ・ザ・ウィンドとっても面白かった。濃密なボードゲーム体験をした感じです。最初はアート...約1ヶ月前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスハマりにハマっているパーティゲーム。5歳になったばかりの息子は4歳の頃...約1ヶ月前の投稿
- レビューキューブル六角形のキューブを配置して、お題となる図形を完成させるパズルゲーム。ゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビューオラパマイン論理パズル対戦型ゲームで、最高峰だと思います。超音波を当てて、跳ね返っ...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...40分前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約6時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約7時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約7時間前by シン_SHIREN
- レビューベーコンチーム戦の大富豪。役が多いし、各自ジョーカー2枚持ちなので大胆な動きが...約12時間前by amu
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...約13時間前by Junsuke Katagiri
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約16時間前by jurong
- レビューリングトス / フックアンドリングバトルスピード勝負!リングをフックにひっかけろ!スピードアクションゲーム!た...1日前by シン_SHIREN
- レビュープラネピタ『プラネピタ』は、手を動かしながら宇宙のひみつにふれる“体験型パズル”...1日前by Jampopoノブ
- レビューポジットアブストラクトゲーム。ルールは単純。コマを動かして、豆腐みたいなブロッ...1日前by くみ
- レビュードメモ数当てゲームです。1が一枚2が2枚…7が7枚とありまして…自分の手札は...1日前by くみ
- レビューきらめく財宝きらめく宝石と笑顔がこぼれる!『きらめく財宝』は、子どもの「遊びたい!...1日前by Jampopoノブ