今度は、個人ボードでピラミッド造り!タイル配置だけ上手くできても、テオティワカンの創立者にはなれない!
古代文明ボードゲームに、また新しい風。
「テオティワカン(シティオブゴッズ)」の弟分とも言えるゲームが登場!
時間は45〜60分とあるが、中量級とは思えない脳汁を必要とする。複雑なシステムの中から最善手を見つけたい。
とはいえ、手番や流れは簡単で、アクションポイント方式のワーカープレイスは、新鮮で楽しい。メインのタイル配置も、綺麗に埋めるのが目的ではなく、ピラミッドタイルとの位置関係が重要となる。
「テオティワカン(シティオブゴッズ)」で現れていた神殿マークや仮面マークも再登場!
今度の「テオティワカン」では、その仮面や礼拝が、大きな得点源となっているのも面白い。
資源を得るには一般建物を建てなければならないので、神殿ばかり建ててはいられない。全体の設計図となるような俯瞰した見方と、綿密な戦略が求められる!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 53興味あり
- 90経験あり
- 20お気に入り
- 92持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
タイトルからして「ティオティワカン・シティーオブ・ゴッド」と間違えそうな類字タイトルな上に、やってることは街づくりとピラミッドを作ると・・・何があった・・・あてつけなのか・・・とはいえこの作者のフィリップ・クワワツ氏(ボドゲーマーの表記による)の作品を見ると6作品発表してい...
ハイレベルにまとまった秀作です。どのアクションを行うか、どの色のタイルを配置するか、どの礼拝タイルをとるか、いつ礼拝タイルの効果を発動するか、など、選択の自由度が高いながら、それぞれ縛りもあってゲームバランスがとても良いです。タイル配置系のパズルゲームは、手番でタイルを選択...
デザインを見れば「テオティワカン」のオマージュ作品と分かりますが、本家への当て付けのように笑、仮面や礼拝アクションが得点源となり、資源も、黄金が木材や石よりも役立つようになりました。システムは、効果値付きのワーカープレイス。イメージとしては、「狩猟の時代」や「横濱紳商伝」の...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約5時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約5時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約13時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約13時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約14時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約14時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約15時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約16時間前by うらまこ