- 3人~8人
- 30分前後
- 6歳~
- 2008年~
ディクシットyuzu...さんのレビュー
想像力が膨らむ大好きなゲームです!
親が言ったテーマのカードを自分の持ち手から出すのですが、ぴったりなのもあれば、かけ離れたものもあり、その時点でみんな笑顔に。
(カードは親を含め、伏せて出し、混ぜた後に、表にしていきます)
その後、親のカードはどれか推測するのですが、一発で「これしかない!」と分かる時もあれば、「どっちだろう、、」と悩む時もあり、楽しいです。
ただ、人数が少ないと、分かりやすくなるため、大人数ですることをオススメします。
- 1412興味あり
- 5711経験あり
- 1736お気に入り
- 3383持ってる
ログイン/会員登録でコメント
yuzu...さんの投稿
- レビューボツワナカードのイラストと、小さい積み木の動物たちが、とっても可愛いこのゲーム...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌きカードに必要な宝石を集めて、宝石と交換でカードを獲得します。なので、買...4年弱前の投稿
- レビューカートグラファー最近遊んだ中でも1番楽しかったゲーム!すんごい考える!頭を使う!だから...4年弱前の投稿
- レビューウミガメの島ウミガメが島の周りを回って、卵を獲得するゲーム。ただ進むのではなく、人...4年弱前の投稿
- レビューコトバーテルすごく面白い!2人1組のチーム戦です。敵チームが考えた5文字の単語をあ...4年以上前の投稿
- レビューはぁって言うゲーム様座なシチュエーションの言葉や表情をなりきって演じるゲーム。周りの人は...4年以上前の投稿
- レビューゴブレット・ゴブラーズ子どもの頃に、地面やノートの端で楽しんだ○×ゲームの要領と同じで、自分...4年以上前の投稿
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ友だちや家族のことついて知ることができます。相手のことを知ってると思っ...4年以上前の投稿
- レビューマンカラ / カラハルールはシンプルなので、すぐに覚えて楽しめます。相手の出方を読みながら...4年以上前の投稿
- レビュー魔法のラビリンス人形の下に磁石がついていて、板を挟んで玉をくっつけます。目的の絵柄を目...4年以上前の投稿
- レビューウォッチャカードには様々な想像を膨らませる絵が描いてあります。そのカードから思い...4年以上前の投稿
- レビューウボンゴ指定された様々な形のピースを枠にはめていくゲームです。はめていくことを...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約2時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約3時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約3時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約3時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約3時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約3時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約4時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約9時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約9時間前by jurong
- 戦略やコツディープシェルフ共通の指針スコアトラックは50点まであるが、ゲームはだいたい40点前後...約12時間前by sopra
- 戦略やコツファイブタワーズ序盤から中盤までで、カードを多く取りすぎないようにすることで、終盤(2...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファイブタワーズボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)