サイコロじゃらじゃら! キューブの国で繰り広げられる、キューブたちのアツいレース。
ここはキューブの形の生きものが暮らす、キューブの国。毎年、キュビトス・チャンピオンを競うキューブ・カップが行われる。プレイヤーは出場ランナー兼サポーターとなって、チームの優勝を目指す。レース中、徐々に増えていくサポーターによって、ランナーの能力はブーストされていく。アツい応援を力にして、運と度胸でゴールまで駆け抜けろ!
ラウンド開始時に手持ちのサイコロを上限数まで振って、移動力や購買力を決定する。移動力でランナーを進め、購買力で新しいサイコロを入手する。これを繰り返し、最初にゴールしたランナーが勝つゲーム。
まず、スタート時点から9個のサイコロを振れるのが嬉しい。大量のサイコロをジャラジャラと何回も振れるのは、サイコロゲームならではのワクワク感・楽しさを何倍にも高めてくれる。サイコロを振って出目を決める作業と、ランナーの移動/ダイス購入の作業は、全プレイヤー同時進行なのもポイント。ダウンタイムが発生しないのが嬉しい。
サイコロでコインが出れば、特殊効果のあるサイコロを購入できる。効果は場にあるキャラクターカードで決まり、出目も能力もさまざま。ただし、いずれのサイコロも空白の面が多く、これはミスとなってアクションに寄与しない。振り直しも可能だが、すべてのサイコロがミスになると失敗。今ラウンドは行動不能になってしまう。くれぐれも、勇気と無謀を履き違えないように…
刺激的な要素が盛り盛りで、エンターテイメント性の高いゲームだ。レースのコースが4種類、キャラクターカードが8色×7種類もあって、さまざまな組み合わせが楽しめる。高いリプレイ性が期待できるぞ。
- 413興味あり
- 673経験あり
- 219お気に入り
- 372持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 38 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 28 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 15 |
レビュー 12件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 1件
掲示板 1件
- tamuさんの投稿同じマスの行ったり来たり戦法について
ファン2つ獲得がスタート間近にあるマップで特に発生しがちなんですが、ファン2つ獲得のマスを踏んで、以降2歩移動で戻ってきて、同じマスを踏み続ける戦法がどうしても強く感じます。レースゲームなのに同...
1件のコメント109ページビュー4ヶ月前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...約1時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューハムファーム・拡張セット資質ボードは、はじめっから永続効果の建物を1つ持っているような感じで、...約1時間前by りん
- レビューワイルド・タイルド・ウエストタイル配置系のゲームです。タイルでする紙ペンゲームという感想は、まった...約1時間前by りん
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約9時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約11時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約13時間前by みなりん
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん
- レビューサンキュー、サンタマストフォロー切り札ありビッドありのトリックテイキングゲーム。カードは...約14時間前by うらまこ
- レビュー5本のキュウリ星8寄りの7!フリードマン・フリーゼの5本のキュウリはジャンル的にはト...約14時間前by ぷにたろちゃん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約14時間前by あんちっく
- レビューフィッシェンこれはめちゃくちゃ面白いトリックテイキングですね。流石はフリードマン・...約14時間前by ぷにたろちゃん