- 2人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2021年~
キュビトスおとんさんのレビュー
星6
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2024年9月
(サイコロは最多20個ほどを同時に振ることがあります。ひとり1個のダイストレーが必須級。)
【どんなゲーム?】
サイコロを買い集めて振りまくる、出目の特殊効果もてんこ盛りの、サイコロじゃらじゃらの進化系双六(すごろく)です。
いち早くゴールに到達した人が勝ちです。
手番では、自分のサイコロをまとめて振って、出目を解決します。出目の中には「スカ」(なんの効果もない目)もあるので、それらは何度でも振り直しが可能です。ただし、振り直したサイコロ全部が同時にスカだった場合はバーストになり、この手番では(全ての)サイコロを使えません。一方で、バーストの最低補償として、専用トラックを進める事ができます。これを進めていくと、強効果の「追加で1個多くサイコロを振れる永続効果」がもらえます。
このゲームはコンポーネントの組合せでリプレイ性が確保されています。マップ(メインボード)が複数種、サイコロの特殊効果の組み合わせも多くのバリエーションが用意されています。そして、説明書にはオススメの組合せ例があるので、選択肢が多過ぎて迷う事もありません。今回はその3番目の設定で遊ばせてもらいました。
【感想】
サイコロをじゃらじゃら振るのは楽しいですね。ある程度は確率を考慮しつつ、ここぞという時は無理を押し通す、みたいな。バーストしないギリギリのところを攻めるのが醍醐味かなと思っていました。
今回は初プレイという事もあって、正攻法で進める事(なるべくバーストさせない)にしましたが、これが奮わない。
理由として以下の2点が挙げられます。
⚪︎バーストの補償でアイテムが支給され、恒久的に追加サイコロが振れる。→自主的バーストで超増力。
⚪︎マップの進み具合に差があると下位は追加サイコロが振れる。→まくりにブーストで増力。
サイコロの「追加」の強さは分かっていたのですが、わざとバーストさせる気にはなりませんでした。先行逃げ切りを目論んだのですが、ブーストでほぼ同位置まで追いつかれ、そのまま恒久的追加サイコロの超増力で追い越され、その後は追いつく事が出来ませんでした。
うーん。それでも自分は、わざとバーストさせる戦略は選ばないかな。
⚫︎良い点
サイコロをじゃらじゃら、たくさん振れる。
全プレイヤーで同時に進められる部分も多く、待ち時間は少なめ。
⚫︎気になる点
バースト戦略が強い。わざとバーストさせたい?
ダイストレーはひとり1つが必須級。使うなら別途、用意が必要です。
ソロプレイ感が強いです。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 454興味あり
- 717経験あり
- 233お気に入り
- 397持ってる
おとんさんの投稿
- レビュープロジェクトL星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...4日前の投稿
- レビュートドメダン星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...5日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...6日前の投稿
- レビュープラネピタ星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...12日前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...13日前の投稿
- レビューディヴィナーレ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...13日前の投稿
- レビューエルドラドを探して:英雄と呪い(拡張)星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...15日前の投稿
- レビューミラリス -リベレイション-星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...17日前の投稿
- レビューアノコロの俺ら vol.1星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...18日前の投稿
- レビューそれってダミーでしょ?星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューエタリヤ:創世の神石星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...19日前の投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...27日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパーフェクトヘルスカンパニーすごろく系の紙ペンゲーム。計画フェイズで資源を獲得したり、すごろくシー...40分前by みなりん
- レビューハイソサエティ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューデスティニーズ『デスティニーズ(Destinies)』は、アプリと連動するデジタルハ...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュースパイネット『スパイネット(SpyNet)』は、『マジック:ザ・ギャザリング』や『...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー花嫁が多すぎる少年マガジン連載だった春場ねぎ氏の漫画『五等分の花嫁』をテーマにしたカ...約8時間前by Bluebear
- レビューフェットナップ地雷の数字を覚えてそれを避ける記憶ゲーム。初期手札は数字カード3枚と島...約8時間前by yas2600
- レビューいまさら聞けないビジネス用語ゲーム見るからに非ゲーマー向けのタイトルだが、内容は「ボブジテン上級編」であ...約8時間前by yas2600
- レビュー偏見プロフィール遊んでみると、3つのヒントで選択肢5人では意外に簡単な場合が多い(年齢...約8時間前by yas2600
- レビューファラウェイ昨年フランスの賞を取ったり、SNSでの評判もよさげだったので、ビックカ...約9時間前by tamio
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェ全員で「これは誰が持ってたっけ?」「あれ、私のじゃなかったよね?」と相...約9時間前by diz dii11
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...約12時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...約12時間前by 福島ボードゲームギーク