<交易>から<略奪>へ走る私掠船(コルセイル)
~大航海時代、プレイヤーは私掠船(しりゃくせん)の船長となり、栄華の極みを目指します。自国の商船と交易しつつ同業の仲間たちを集め、政府の許可のもと敵国の商船から財貨を奪いましょう。ライバルはただ一人ですが、あなた以上に凄腕かもしれません…!~
《コルセイル》は2人専用の対戦ゲームです。
ゲームは、前半の交易パートと後半の略奪パートに分かれます。
両パートとも、より多くの勝利点(財貨)を得る目標は同じですが、各パートでは勝利点を得る手順が異なります。
交易パートにおいて、各プレイヤーは、逆ピラミッド状にカードを配置することで資源を得て、資源を支払ってボード(商船)にある勝利点を得ます。
略奪パートにおいて、各プレイヤーは、カードをボードに再配置して作った役を比べあい、役がより強ければボードにある勝利点を得ます。
勝利点の合計がより高いプレイヤーが勝者となります。
効率的な資源変換コンボを狙ってカードを配置することは重要ですが、それだけでは勝てません。
勝つためには、後半のポーカー勝負を捨てることはできません。
カードを配置しながらも、そのカードを取り除く順番も同時に考えなければいけないのが、このゲーム特有のジレンマであり楽しさです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 13興味あり
- 15経験あり
- 6お気に入り
- 27持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
前半はカードを配置し、その配置に従って宝石を交換して増やし、中央のボードを買うことで勝利点を取り合うゲームである。配置するためのカードは公開されていてボードと紐づいている。ボードは買えないがカードはほしいとか、カードはいらないがボードはほしいとか、ジレンマに迫られることがあ...
私掠船の船長となって、宝石を交易したり、戦いに勝って勝利点を獲得するゲーム⛴ゲムマ2022春の新作下調べ中にルールを読み、面白そうだったので購入!2人専用ゲームで、前後半でゲーム性が大きく異なるんだけど、前半がセンチュリースパイスロードで、後半がバトルラインのゲームシステム...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約4時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約9時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約13時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約21時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約22時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約23時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約24時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約24時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約24時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...1日前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。1日前by 金賢守(キムヒョンス)