- 2人~6人
- 15分前後
- 7歳~
- 2007年~
チーキーモンキー(新版)まつながさんのレビュー
けっこう前に日本語版も発売されたチーキーモンキーが、新版でまた発売されることになりました!アークライトさんから2019/5/30に発売されるとのことですので、遊ばせてもらいました!
前のバージョンでは猿のぬいぐるみがついていて、なぜか動物が書かれたチップを猿の体から袋引きするっていう感じでしたが、新版ではふわふわの布袋になりました。しかもなんと新版ではまるでポーカーチップのような、重みがある良質なチップに変わりました!!52枚入っています。
ルールはめちゃくちゃ簡単です。手番が来たら袋からチップを1枚引いていきます。同じ動物を2回目引いてしまったらチップは全部戻さないといけないので、いつ引くのをやめてチップを確定させよう?って悩む、チキンレース系のゲームです。
チップが全部なくなったときに、各動物ごとに1位になったらポイントをもらえます。猿で1位になれたら10点!ちなみにこの数字は得点でもあり、袋に入っているチップの数でもあります。猿チップは10枚も入っています。
しかも、チップを引いたときに、その動物を捕獲の山の一番上にしているプレイヤーがいたら、その動物チップを奪えます!なので、動物を獲得したあとはより奪われにくいように並び替えてから、次のプレイヤーが袋引きスタートです。
めちゃくちゃシンプルなゲームですが、拡張ルールも2つ「仲間と一緒なら安心だ」、「チーキー・モンキー」があって、どちらも捕獲の山をいじるルールになっています。また、より簡単にするために、チップを抜いたりボーナスタイルを使わない遊び方も提案されているので、幅広く遊べます!
序盤猿が多く入っていることを意識せず遊んでいると、めっちゃ猿や蛇が出てきてバーストする!ということに気づく。意外と序盤は長いので注意。
中盤袋の中にどの動物が多いか、誰が勝っているかがちょっとずつみんなわかってきて、引きたい動物を引けなかったときにもう1枚引くかでめちゃくちゃ悩む。たいてい悩んで引くとバースト!悲しい
終盤勝負はもう決まり書けてるかと思いきや、猿が大移動!10点で一番大きな得点なのに、誰が取るかまだ確定しない状況……!熱い!!
終了時の得点計算!!オウムとキリンを取ることができて、13点!5人中、3位でした。。2種類も他のプレイヤーと1位タイになってしまって獲得できなかったのが痛い。総数は普通レベルでした。
ということで、お酒を飲みながらわいわい楽しみました!大きな机がない移動中やピクニック中?みたいな場所でも問題なく遊べるコンポーネントと、人を選ばないイラストなので、いろんなところで遊ばれそうです!
チップをかちゃかちゃやるのは特別な感じがして良いですね
……ちなみに、タイルの裏は動物図鑑みたいになっているので、気になる方は読んでみましょう!
- 104興味あり
- 564経験あり
- 96お気に入り
- 305持ってる
まつながさんの投稿
- レビューアドリブ総選挙ルールの説明やリプレイの様子をこちらのコラム(ボドゲーマ内)に掲載して...3年弱前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!宝石が大好きなのでこんな素敵なアートワークで発売されるって知ってとても...3年以上前の投稿
- レビュー英勇リクルート人を雇って災害に備えるゲーム。お金を払って場に人を召喚、必要な分だけ雇...3年以上前の投稿
- レビューZENタイル ベーシックコンポーネントがとてもきれい。自分の内面を振り返るために1人で遊ぶこと...3年以上前の投稿
- レビューみんなでメイキングクトゥルフ主人公は探偵の山本(34)の男性。モデルのような外見で鈍感な性格だ。山...3年以上前の投稿
- 戦略やコツテラミスティカ:ガイアプロジェクト遊んだ回数はおそらく50回くらいだと思います。9割が2人戦です。いつも...3年以上前の投稿
- レビューガンダム・ザ・ゲームガンダム。アンドールみたいにチュートリアルがあり、遊ぶ前にたくさんルー...3年以上前の投稿
- レビューあいまいひらがなえいりあんとしょかん。という感じで、あいまいな見た目をしたひらがなっぽい文字でな...3年以上前の投稿
- レビュー世界冒険 秘宝探索ぱきっとした絵がかわいい、遺跡探検系お買い物ゲーム。カードが主に2種類...3年以上前の投稿
- レビュー戦國ZiPANG和風の大きめのカラフルなカードがかっこいい…。カードをドローしてプレイ...3年以上前の投稿
- レビューアリスガーデン派手な箱でアリステーマということでどういうゲームなのかなーと気になって...3年以上前の投稿
- レビュー読みあいっこモンスターファミコンRPG風のドット絵がかわいいカードゲームです。タイトルの通り...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約8時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約8時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約10時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約13時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約17時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約18時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約23時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約23時間前by Jampopoノブ