- 2人~4人
- 45分~75分
- 10歳~
- 2007年~
ケイラス・マグナカルタ鈴鹿2さんのレビュー
ゲームの進行と共に、需要と供給が移り変わっていく様が見事に表現されています。
ケイラス無印、1303の方は未プレイですが、本作独自の魅力は間違いなくあるかと思います。
ワカプレらしい早取りはもちろん、アクションスペースを不能にする露骨な対人要素や、相乗りの仕組みなど好きな人はとても好きなメカニクスが詰まっています。ワカプレ+αの中量級作品をお探しの方に是非遊んで欲しい作品です。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 23興味あり
- 84経験あり
- 14お気に入り
- 89持ってる
ログイン/会員登録でコメント
鈴鹿2さんの投稿
- レビューネイションズ良くできた文明発展系のゲームです。スルージエイジズと似ているのですが、...7ヶ月前の投稿
- レビュースマッシュアップ:オブリゲートリー・クトゥルフ・セット古のもの>>ミスカトニック大学>クトゥルフの従僕&g...7ヶ月前の投稿
- レビューテラミスティカめちゃくちゃ好きでデジタルアナログ合わせて2〜300はプレイしていると...7ヶ月前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタぼろぼろの箱のものを330円で購入。秋葉の駿河屋でした。昔のゲームらし...7ヶ月前の投稿
- レビューシミロ:アニマル楽しいし可愛い。知育にも良さそう。お題当て系の協力ゲームは、失言とかど...7ヶ月前の投稿
- レビューコンコルディア:サルサ(拡張)マックゲルツ氏の傑作「コンコルディア」が大傑作になる拡張です。サルサと...7ヶ月前の投稿
- レビュースマッシュアップ:サイエンス・フィクション・ダブル・フィーチャー各陣営を何度か触った感覚で強さレビューですサイボーグ猿≧シェイプシフタ...7ヶ月前の投稿
- レビューキャプテンズ・オブ・インダストリー需給コントロール、経済ゲーム、インフレ、投資…どれかにビビッときた方に...7ヶ月前の投稿
- レビュースマッシュアップ:ビッグ・イン・ジャパン『タイタン』という特殊カードを抱える陣営4種です。タイタンは陣営のボス...7ヶ月前の投稿
- 戦略やコツタイランツ・オブ・ジ・アンダーダーク圧縮系のカードは基本強いので1〜2枚は即とっちゃっていいと思います。そ...7ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:動乱(拡張)テラフォーミングマーズの拡張群の中で唯一好きではない拡張です。世代ごと...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約1時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約2時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約3時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約6時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約6時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約7時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約12時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約12時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約14時間前by リーゼンドルフ
- レビュー名迷探偵変わったジジ抜き推理がしたい人におススメ要素的には4要素x4種類x4枚...約21時間前by kino
- レビューアニマナイズマストフォローのトリックテイキング。4色1〜9、動物カード2〜8、ライ...約23時間前by うらまこ