- 2人~5人
- 60分~150分
- 12歳~
- 2012年~
テラミスティカ鈴鹿2さんのレビュー
めちゃくちゃ好きでデジタルアナログ合わせて2〜300はプレイしていると思いますが、定石がある程度あるのが初心者に薦めづらくて歯痒いゲームです。
競技性もあり、上手い人には勝てない本作ですが他の方も仰っている通りとても面白い作品なので、重ゲー興味のある方は是非一度触っていただきたいです。
テラミスティカフォロワーと呼ばれる類のゲーム(駒を自ボードからメインに配置、隠された能力が見える)も数多く出ているのでどれかを遊んだことがあればプレイしやすいかと思います。
逆にテラミスティカを乗り越えられればフォロワー作品は理解しやすいはずです。
- 1254興味あり
- 1758経験あり
- 577お気に入り
- 1039持ってる
ログイン/会員登録でコメント
鈴鹿2さんの投稿
- レビューブルーバナナトランプの「スピード」×お化けキャッチみたいなイメージです。・色と形の...9ヶ月前の投稿
- レビューラブレターシンプルで読み合いを楽しめる良いゲーム!スタートプレイヤー決めに羽ペン...9ヶ月前の投稿
- レビューコンコルディア:ガリア & コルシカ3人で3回ほどプレイ、コルシカマップのみの感想です。見るからに少人数用...9ヶ月前の投稿
- レビューネイションズ良くできた文明発展系のゲームです。スルージエイジズと似ているのですが、...3年弱前の投稿
- レビュースマッシュアップ:オブリゲートリー・クトゥルフ・セット古のもの>>ミスカトニック大学>クトゥルフの従僕&g...3年弱前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタぼろぼろの箱のものを330円で購入。秋葉の駿河屋でした。昔のゲームらし...3年弱前の投稿
- レビューカール大帝の騎士 / タビュラ・ラサバトルラインから面白さのエッセンスを取り除いたように感じてしまい、個人...3年弱前の投稿
- レビューシミロ:アニマル楽しいし可愛い。知育にも良さそう。お題当て系の協力ゲームは、失言とかど...3年弱前の投稿
- レビューコンコルディア:サルサ(拡張)マックゲルツ氏の傑作「コンコルディア」が大傑作になる拡張です。サルサと...3年弱前の投稿
- レビュースマッシュアップ:サイエンス・フィクション・ダブル・フィーチャー各陣営を何度か触った感覚で強さレビューですサイボーグ猿≧シェイプシフタ...3年弱前の投稿
- レビューキャプテンズ・オブ・インダストリー需給コントロール、経済ゲーム、インフレ、投資…どれかにビビッときた方に...3年弱前の投稿
- レビュースマッシュアップ:ビッグ・イン・ジャパン『タイタン』という特殊カードを抱える陣営4種です。タイタンは陣営のボス...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...14分前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...15分前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...37分前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約1時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約1時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約1時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約1時間前by り
- レビューナナトリドリ(感想)・・・53/100ゆるくてルールが少ないスカウト!。ビジュアル...約1時間前by り
- レビューゆくカバくるカバ理想のナショナルパークを作るシンプルなドラフトゲーム。ただし、動物の配...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約10時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約10時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)