- 2人~5人
- 90分前後
- 12歳~
- 2015年~
コンコルディア:サルサ(拡張)鈴鹿2さんのレビュー
マックゲルツ氏の傑作「コンコルディア」が大傑作になる拡張です。
サルサとフォーラムが入ると展開が派手に、若干大味になるという意見もありますが、リプレイ性や基本とは別の勘所を創り出すという一面もあり、僕は大いに好ましく思っています。
オールドユーロのソリッドなゲーム性、競技性を求める方はコンコルディア基本版のみを
ニューウェイブユーロの展開の多様さや、派手さ、固有能力等を好む方はサルサ/フォーラム拡張入りをおすすめします。
よく言われる例えではありますが、テラフォーミングマーズのプレリュード拡張に相当するのがフォーラムタイルです。コンコルディアプレイ済の方も未プレイながら興味ある方も是非一度、サルサ/フォーラム入りで遊んでみてほしいです。
- 149興味あり
- 353経験あり
- 109お気に入り
- 457持ってる
ログイン/会員登録でコメント
鈴鹿2さんの投稿
- レビューブルーバナナトランプの「スピード」×お化けキャッチみたいなイメージです。・色と形の...9ヶ月前の投稿
- レビューラブレターシンプルで読み合いを楽しめる良いゲーム!スタートプレイヤー決めに羽ペン...9ヶ月前の投稿
- レビューコンコルディア:ガリア & コルシカ3人で3回ほどプレイ、コルシカマップのみの感想です。見るからに少人数用...9ヶ月前の投稿
- レビューネイションズ良くできた文明発展系のゲームです。スルージエイジズと似ているのですが、...3年弱前の投稿
- レビュースマッシュアップ:オブリゲートリー・クトゥルフ・セット古のもの>>ミスカトニック大学>クトゥルフの従僕&g...3年弱前の投稿
- レビューテラミスティカめちゃくちゃ好きでデジタルアナログ合わせて2〜300はプレイしていると...3年弱前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタぼろぼろの箱のものを330円で購入。秋葉の駿河屋でした。昔のゲームらし...3年弱前の投稿
- レビューカール大帝の騎士 / タビュラ・ラサバトルラインから面白さのエッセンスを取り除いたように感じてしまい、個人...3年弱前の投稿
- レビューシミロ:アニマル楽しいし可愛い。知育にも良さそう。お題当て系の協力ゲームは、失言とかど...3年弱前の投稿
- レビュースマッシュアップ:サイエンス・フィクション・ダブル・フィーチャー各陣営を何度か触った感覚で強さレビューですサイボーグ猿≧シェイプシフタ...3年弱前の投稿
- レビューキャプテンズ・オブ・インダストリー需給コントロール、経済ゲーム、インフレ、投資…どれかにビビッときた方に...3年弱前の投稿
- レビュースマッシュアップ:ビッグ・イン・ジャパン『タイタン』という特殊カードを抱える陣営4種です。タイタンは陣営のボス...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約2時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約4時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約4時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約6時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約12時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約13時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約14時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約15時間前by り