舞台は喫茶店から世界へ! キャッツアイになって最後のビッグゲームに勝利しよう!
北条司先生の名作怪盗漫画『キャッツアイ』のボードゲーム版。
プレイヤーは来生三姉妹となり、まずは“喫茶キャッツアイ”で犬鳴警の刑事たちから情報収集。それをもとに怪盗・キャッツアイとなり世界の各地の美術館から父の形見であるハインツコレクションを奪取。そして集めた絵の枚数等に応じて、深海に眠る秘宝をサルベージする最後のビッグゲームにチャレンジ。最終的にいち早く、この秘宝を手に入れたプレイヤーの勝利となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 5興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
移動に関する仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 1件
さて、年末ということで、BookCafeヨミヤスミにて行われた“第12回21時のレトロボードゲーム”でプレイしたのは、『キャッツアイ最後のビッグケーム』。今回もその模様を書いていこうと思います。なお、今回もあまりまとまりのない長文ですので、読みたい方だけどうぞ。まず今回の参...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...14分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...23分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ