マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~45分
  • 14歳~
  • 2021年~

カスカディアHideさんのレビュー

533名
2名
0
1年以上前

生息地タイルには1〜3種類の環境と1〜3種類の動物が描かれています。カルカソンヌのように隣り合う地形が一致しなくても配置できますが、勝利点の計算では各環境ごとに最も大きいエリアの数が重要ですので、できるだけかたまりとして配置する方が望ましいです。さらに、他のプレイヤーと比較して最も大きいエリアを持っていれば追加の勝利点を獲得できます。また、生息地タイルには動物ディスクを1つしか置けず、配置する動物ディスクはタイルに描かれている動物と同じアイコンのものに限られます。

自分の手番が始まると、生息地タイル4枚と動物ディスク4枚のペアが用意されています。ゲームはここから生息地タイルと動物ディスクのペアを選び、配置していくことで進行します。自分が手に入れたい生息地タイルと動物ディスクが必ずしもペアになっているとは限らないため、どのペアを選ぶかで悩むこともあります。ただし、自然トークンを使用すると、プレイヤーは任意の生息地タイルと動物ディスクを取ることができます。自然トークンはキーストン種(生態系において生物量は比較的少ないが、生態系への影響が大きい生物種)が描かれた生息地タイルに対応する動物ディスクを置くことで獲得できます。ただし、キーストン種が描かれた生息地タイルは全体の85枚中25枚しかありませんので、手に入れるのは容易ではありません。したがって、自然トークンを使うタイミングは慎重に考える必要があります。

このゲームは難しいルールではありませんが、自分が配置しているタイルと動物ディスクの勝利点の配置パターンを確認しながら、どの生息地タイルと動物ディスクを選ぶかを考える必要があります。自分の手番において、生息地タイルと動物ディスクを適切に選択し、最適な配置をすることが重要です。また、このゲームは他のプレイヤーと競うものであり、自分の勝利点を最大化するためには戦略的な判断が求められます。他のプレイヤーがどのような配置を行っているかを把握し、自分の配置しているタイルと動物カードが示す勝利点の配置パターンを綿密に考慮しながらプレイする必要があります。

それから勝利点の計算では、環境ごとに最も大きなエリアの数が重要になります。そのため、それぞれの環境をかたまりとして配置することで、より多くの勝利点を獲得することができます。また、他のプレイヤーと比較して最も大きなエリアを持っていれば、追加の勝利点を得ることができますので、相手の配置している生息地タイルを注意しながら戦略を練ることも重要です。

全体としてルールは簡単ですが、戦略とプレイヤー間の競争が特徴になるかと思います。短時間でプレイができるので、軽くゲームをしたいときなどにお勧めだと思います。下の写真は、寝る前に家族4人でプレイした時の様子です。自然トークンを使ったので、ペアでない状態で生息地タイルと動物ディスクが取られています。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
sai。
びーている / btail
Hide
Hide
シェアする
  • 551興味あり
  • 1547経験あり
  • 518お気に入り
  • 1132持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿