- 1人~4人
- 30分~45分
- 14歳~
- 2021年~
カスカディア4件の戦略やコツ
発売されてから時間がたっているので今更感はありますが、自分なりの戦略を記します。まず、ゲーム開始時に公開される動物ごとの得点条件をよく確認します。そこで各動物(ユニット)につきコマ1つで何点取れるか、得点獲得の条件は何かを確認します。注意しなくてはいけないのは3つごとに10...
5種類の動物は万遍なく得点獲得するのが基本かと思います(1種類は捨てて取らないということは無い/他の人と動物の点数の合計では差がつかないようにする)。ポイントは、動物での点数を意識しつつも地形タイルの繋がりを広くすることと、2種類は地形タイルでトップをとることかと思います。
そこまで勝敗を意識するタイプのゲームではないと思われますが、一応思い付いたポイントをいくつか。5種類の動物の中でもクマとエルクは得点にしやすい上に固めると得点効率が跳ね上がるため、常に取り合いとなります。相手に独占されるととんでもない点になるので、これらを見たらこちらも積極...
「シナジーのある動物カードを探すのがコツ」セットアップで得点ルールを決める動物カードが公開されたら、同時に達成できるシナジー効果のある動物の組み合わせを探してみましょう。例えば、「一列」のサーモンと「隣接する1種」のキツネの組み合わせなどです。
会員の新しい投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約2時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約10時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約18時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約19時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約20時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約21時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約23時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...1日前by jurong