- 1人~4人
- 30分~45分
- 14歳~
- 2021年~
カスカディア4件の戦略やコツ
発売されてから時間がたっているので今更感はありますが、自分なりの戦略を記します。まず、ゲーム開始時に公開される動物ごとの得点条件をよく確認します。そこで各動物(ユニット)につきコマ1つで何点取れるか、得点獲得の条件は何かを確認します。注意しなくてはいけないのは3つごとに10...
5種類の動物は万遍なく得点獲得するのが基本かと思います(1種類は捨てて取らないということは無い/他の人と動物の点数の合計では差がつかないようにする)。ポイントは、動物での点数を意識しつつも地形タイルの繋がりを広くすることと、2種類は地形タイルでトップをとることかと思います。
そこまで勝敗を意識するタイプのゲームではないと思われますが、一応思い付いたポイントをいくつか。5種類の動物の中でもクマとエルクは得点にしやすい上に固めると得点効率が跳ね上がるため、常に取り合いとなります。相手に独占されるととんでもない点になるので、これらを見たらこちらも積極...
「シナジーのある動物カードを探すのがコツ」セットアップで得点ルールを決める動物カードが公開されたら、同時に達成できるシナジー効果のある動物の組み合わせを探してみましょう。例えば、「一列」のサーモンと「隣接する1種」のキツネの組み合わせなどです。
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT