- 2人~5人
- 60分前後
- 10歳~
- 2024年~
フォレストシャッフル:アルプスHideさんのルール/インスト
1)ゲーム名:フォレストシャッフル アルプス
2)勝利条件:ゲーム終了時に得点が多いプレイヤーが勝利者となる。
3)基本版との違い
①カード36枚が追加
・「樹カード」14枚
・「上下分割カード」12枚
・「左右分割カード」10枚
②ゲームの準備の変更
・基本版と拡張版のカードを全て混ぜてシャッフルする。
・10枚をランダムにゲームから除外
・その後プレイ人数に応じて、2人ゲーム:45枚、3人ゲーム:30枚、4人ゲーム:15枚、5人ゲーム:0枚を追加で取り除く
③新たに追加されたシンボル
・アルプス(山のシンボル)
・ヨーロッパカラマツ
・スイスマツ
※それ以外は基本版のルールに従ってプレイする。
④追加されたカートに関する補足
・ヒゲワシ:洞窟にカードを置くことができるカードが、「ヒグマ」、「アライグマ」、「ヒゲワシ」の3種類になる。
・ユキウサギ:得点計算時は「ヤブノウサギ」として取り扱うが、プレイ時には「ヤブノウサギ」と枠を共有することはできない。
・ミヤマウスバシロチョウ:この蝶が追加されたので、蝶は最大6種類まで集めることが可能
・「樹カード」に、「ヨーロッパカラマツ」と「スイスマツ」がこの拡張で追加されたが、基本版の「ナラ(樹カード)」や「オランダイチゴ(上下分割カード)」の得点を得るためのに必要な「樹カード」は8種類のまま。
※その他の種類は、カードの記載してある効果に従う。
- 37興味あり
- 108経験あり
- 27お気に入り
- 146持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Hideさんの投稿
- ルール/インストアーク・ノヴァ1)ゲーム名:アーク・ノヴァ2)勝利条件:ゲーム終了時に勝利点が最も高...21日前の投稿
- ルール/インストフィンスパン1) ゲーム名:フィンスパン2) 勝利条件ゲーム終了時に最も多くの点数...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)1.ゲーム名:テラフォーミング・マーズ拡張 ヴィーナス・ネクスト2.追...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)1:ゲーム名:テラフォーミング・マーズ:プレリュード22:プレイに必要...6ヶ月前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河「オラニエンブルガー運河」は、ウヴェ・ローゼンベルグ氏(アグリゴラやア...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストオラニエンブルガー運河1)ゲーム名:オラニエンブルガー運河2)勝利条件:ゲーム終了時の最も名...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストオー・マイ・グーッズ! BIG BOX1)ゲーム名:オー・マイ・グーッズ!2)勝利条件:ゲーム終了時の最も多...11ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシープレイヤーは惑星国家のリーダーとして、探索、移住、発展、交易などを行い...約1年前の投稿
- ルール/インストディクシット1)ゲーム名:ディクシット2)勝利条件:獲得ポイントがいずれかのプレイ...約1年前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:アゴラ1)ゲーム名:世界の七不思議デュエル アゴラ2)勝利条件①ゲームの任意...約1年前の投稿
- レビュークランク!:ミイラの呪い(拡張)クランク!の拡張版で、舞台が古代ピラミッドになります。深部まで探検して...約1年前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルキングダム1)ゲーム名:イッツアワンダフルキングダム2)勝利条件:4ラウンド終了...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアセンション討伐型デッキ構築デッキ構築の金字塔「ドミニオン」に近いですが、討伐要素...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューステラクエスト6つの感情を手に入れることを目指すトリックテイキングゲームで、トリック...約5時間前by うらまこ
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビュー天下鳴動 DELUXEダイスで陣取り!ダイスを振って、コマを置くという単純なゲームシステムで...約14時間前by 隨ニJourney
- ルール/インストコロッセウムColosseum: The Grand Spectacle(2026...約17時間前by jurong
- レビューコロッセウム一度プレイしての感想です。軽めの考察となります。A:投資の優先順につい...約17時間前by あっきー
- レビューインパクトボードゲーム初めての方に超オススメ!ストライクよりも私が重宝する点は、...約18時間前by 隨ニJourney
- レビューパンダロイヤルお手軽ダイスデッキ構築!やることは超シンプル。ダイスを振る。ダイスを選...約18時間前by 隨ニJourney
- レビュートドメダンダイス、バッティング、攻防。私の好きな要素が詰め込まれていて、とても刺...約18時間前by 隨ニJourney
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュータイムボム:新版正体隠匿系ゲームですが、軽ゲーで、正体隠匿が苦手な人でも大丈夫な設計に...約21時間前by はぐれメタル