マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分~60分
  • 12歳~
  • 2018年~
220名
4名
0
13日前

クランク!の拡張版で、舞台が古代ピラミッドになります。

深部まで探検して、他のプレイヤーより財宝を持って帰るという基本版のコンセプトは変わりませんが、ピラミッドということで少し追加されるルールがあります。

ピラミッドと聞いて思い浮かべるものは何でしょうか?

思い浮かべるものの1つは「ミイラ」ではないかと思います。もちろん、このゲームに出てくるのはモンスターのミイラで、プレイヤーの邪魔をします。「ミイラ」は基本版の常備カードである「ゴブリン」の横に並べて置きますが、「ミイラ駒」と同じ部屋いる時にしか戦闘することができません。そして、戦闘に勝った場合、プレイヤーは「ピラミッドダイス」を振り、出目に対応した部屋へ「ミイラ駒」を移動させます(出目によっては移動しない場合もあります)。もし、移動先に他のプレイヤーの駒があったら、そのプレイヤーは「呪いトークン」を受け取ります。このトークンはゲーム終了時まで持っていると勝利点を失いますので、なるだけ自分では所持せず、他のプレイヤーに所持させるようにしむけた方が良いトークンです。

また、この拡張には40枚の追加の「ダンジョンデッキ」があり、基本版のデッキと混ぜて使用します。この追加カードも「デスマスク」や「ラクダ」、「サソリの女王」などゲームの舞台のピラミッドに相応しい名前を持つていてゲームの気分を盛り上げてくれます。

このように基本版の「クランク!」にピラミッドの要素を少し加えたゲームとなっており、基本版をプレイしたことがあれば、簡単なインストだけでプレイを始めることができると思います。基本版のクランクが飽きたら、この拡張版をプレイしてみてもいいかと思います。

最後に、基本版にも関するルール変更が提示されていて、「アーティファクトの獲得」については、部屋に入った時に1枚獲得していましたが、手番中のアクションとして今いる部屋に置かれたアーティファクトを獲得することができるようになりました。つまり、部屋の侵入時でなくともアーティファクトが獲得できるということです。


この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
グレン
福島ボードゲームギーク
スナック(+_+)
びーている / btail
クランク! 拡張:ミイラの呪い 完全日本語版
クランク! 拡張:ミイラの呪い 完全日本語版の通販
『クランク!』拡張セット第2弾! ミイラとドラゴンが潜む古代ピラミッドから、財宝を手に入れろ!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,300(税込)
Hide
Hide
シェアする
  • 114興味あり
  • 235経験あり
  • 57お気に入り
  • 363持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Hideさんの投稿

会員の新しい投稿