- 1人~5人
- 30分~90分
- 10歳~
- 2012年~
スノウドニアpanpkingさんのレビュー
panpkingさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 7興味あり
- 20経験あり
- 1お気に入り
- 14持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | スノウドニア |
---|---|
原題・英題表記 | Snowdonia |
参加人数 | 1人~5人(30分~90分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
panpkingさんの投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練Pandemic: A New Challengeテーマは感染病から世界を救う! 感染病が世界各国に広がっていく感じをよく...4年以上前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:50の黒い物語Black Stories50種類の「死」に関係する”黒い”物語の真相を推理していくゲーム。 YE...5年弱前の投稿
- 戦略やコツハゲタカのえじきRaj / Hol's der Geier当たり前ではありますが、 誰が何を出したのかを必ず覚える事で勝率は上がり...5年弱前の投稿
- レビューディクシットDixitボードゲームとしては異色なゲームだとは思います。 不思議な絵がいくつも...5年弱前の投稿
- レビューモダンアートModern Art非常に良く出来た競りゲームです。 ルールも難しくは無いですし、まだ競りゲ...5年弱前の投稿
- レビューカタンDie Siedler von Catan個人的な考えだと運と戦略のバランスが6:4だと 初心者でも最初から楽しめ...5年弱前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ 1912Ticket to Ride: Europa 1912チケットトゥライドヨーロッパの弱点であった 長距離目的地の少なさをカバー...5年弱前の投稿
- レビュースチームタイムSteam Time最近初めてやった感想なので、まだ深い所までは網羅できていないかもしれません...5年弱前の投稿
- レビューカルカソンヌCarcassonne運と戦略のバランスで言ったら戦略の要素が強めなゲーム。 おそらくヘビーユ...5年弱前の投稿
- レビューハゲタカのえじきRaj / Hol's der Geier-5〜10までの得点カードを1〜15の手札で取り合うゲーム。 プラスの得...5年弱前の投稿
- 戦略やコツカルカソンヌCarcassonneまずはタイルを全部覚えていく事が勝利への近道だと思います。 ただ、基本タ...5年弱前の投稿
- レビューゲシェンクGeschenkt / NO THANKS!インストは速攻で終了!初めてでも1回目から楽しめるジレンマゲームです。 ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューテキサス42ドミノ牌で行うペア戦トリックテイキング。スペードよりはブリッジやユーカーに近い。宣言側と防御側に分かれて戦うが、宣...約1時間前by moonwing-moth
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新作。週70時間労働のブラック企業で働く社員た...約3時間前by カノーネ@WTR
- レビューオーディンの祝祭全体的なレビューは既に他の方がたくさん書いているので、1点だけ。このゲームにおける「運要素」について。 間違いなく...約5時間前by clevertrick
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...約14時間前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...約14時間前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューよくばりキングダムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!よくばりキングダ...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...約17時間前by あるえす
- レビュー街コロ通街コロとの違い初期施設はサプライから自分で購入する(3軒まで)施設は1~6、7~12、ラウンドマークと別れており、...約17時間前by 小夜風
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約23時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...1日前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...1日前by kaya-hat
ワーカープレイスメントゲーム。
インストにはそこそこ時間がかかります。
一つ一つの作業は難しくは無いがやれる事は多いため
最初だと何をやっていいのか分からないかもしれないです。
とりあえず材料を取っとけとかそんな感じでやっていると
いつの間にかこれはもう勝てないという状況になっている事も。
運の要素で大逆転は無いので、
場の状況把握と勝利への道筋が立てられる人が強いゲームだと思います。