- 2人~4人
- 20分前後
- 8歳~
- 2019年~
カラベラ有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんのレビュー
見た目が完全に髑髏と薔薇って言うかスカルの紙ペンゲーム。パッケージがめちゃクソオサレでヤバイですね。このゲームはなんかのシリーズらしくて、みんなモチーフがメキシコなんですね。なお麻薬ネタではないです(ないです)。死者の日をテーマにした楽しいダイスゲームです。
いわゆるロール&ライト+バーストゲーであり、髑髏が振り直し不可の、3つ以上髑髏が出たら書き込み出来ずの、薔薇がワイルドの、特定のところまでチェックを入れると得点になるけど得点圏を越えるとマイナス点からの、得点圏で目を確定させるには薔薇の目を出さないといけない、というまあ、割とよくありそうな感じのゲームです。実際あると思う。
このゲームが非凡なのは、こういう典型的なロール&ライトであるにもかかわらず、しっかり間接的インタラクションが発生する作りにあります。
手番プレイヤーが選んだダイス目は他プレイヤーはピック出来ないので、高得点圏にチェックを入れているプレイヤーにわざと同色の高い目をつかませて沈ませたり、早取りボーナスを取らせないように特定の目を取らせないよう振り直したり、といった駆け引きが頻繁に発生するようになります。もちろん、それを狙った本人がバーストする、といった事態も発生するので、それがダイスゲームならではのスリルを生んでいます。
個人的にはダイスランドとプレイ感が似てるなと思いましたが(ダイスの操作感とかはほぼ同じ)より簡潔で、よりスリリングです。オススメ!
ただ、あえて言うなら、これ別に個人ボードで良かったよね……w
本日購入、2人プレイ後追記
この手の2~4ゲームは2人が微妙になりがちなのですが、2人プレイとてもいいです。アブストラクトだと差がついてしまい過ぎるので避けている人向けの2人ゲームとしてかなりいいんじゃないでしょうか。ダイスゲームであることが程よい運要素として作用しているのがいいですね。2人だと特に、相手のシートを見てどのダイスを残すか、振り直すかなどの判断がしやすく、程々にコントロールしやすい点も魅力です。2人以上で出来るけどサシゲーとしてもオススメできるゲームとして、今後推していきたいですね!
スリルの結果がこれだよ!
- 9興味あり
- 75経験あり
- 12お気に入り
- 31持ってる
有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんの投稿
- レビューギャングポーカー実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...2ヶ月前の投稿
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...2ヶ月前の投稿
- レビューエンサイクロペディア公称プレイ時間がプレイ人数×25分→実質プレイ時間が4人で3時間強。...6ヶ月前の投稿
- レビューネンドリテ私が今まで遊んだ中で最もあたおかなトリックテイキング大賞を受賞したゲ...7ヶ月前の投稿
- レビューMINE!!!!ジャンル的にはいわゆるキャラゲーです。テキストありのアクションカード...7ヶ月前の投稿
- レビュースクラップ&ライト町を作る紙ペンゲーム。ただし計画図(書き写すもの)は他のプレイヤーの...7ヶ月前の投稿
- レビューモジョゴーアウト系と聞いたものの、プレイ感は違う感じがする。「ゼロ」の影響...9ヶ月前の投稿
- レビュークリーチャー・コンフォート友人に、優しいワカプレと言われて、そっかーぬるめのほんわかゲームかな...9ヶ月前の投稿
- レビューファーショア実はエバーデール未プレイなので、比較は出来ません! エバーデールのリ...9ヶ月前の投稿
- レビューダイアトムス珪藻をプレパラートに挟んで愛でる、テーマからしてフェティッシュなゲー...9ヶ月前の投稿
- レビューダダダ言語定義系お題当てゲーム。お題カード6つの内正解は一つ。 と言うとこ...9ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記絶賛されているワカプレと言う事でプレイしてみました。 個人的には(ワ...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースノーコロニー各プレイヤーの盤面に10マスのすごろくボードがあるので、自分のボード(...約6時間前by なるみ
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...約18時間前by atckt
- レビューキャピタルラックス2:ジェネレーションズドラフトシステムを採用したカードゲームで、得点の高さを競います。初見で...約18時間前by ダイアン
- レビュートライアンゴリゲルハルツ製品。立派な木のボードに触り心地のよいコマ。これだけでグッド...約20時間前by くみ
- レビューツィクストガチガチのアブストラクトゲーム。私は好きです。対面に繋ぎ終わらずとも、...約20時間前by くみ
- ルール/インストレッド・ドッグ・ジャンクション導入Red Dog Junctionは、宇宙の果てでハイステークスの交...約20時間前by jurong
- レビューくるりんパニック・リターンズ!ぐるぐる回転&急降下する空賊のヒコーキからニワトリたちを守ろう...約20時間前by シン_SHIREN
- レビュートランスヨーロッパ&トランスアメリカ『トランスヨーロッパ』と『トランスアメリカ』が一緒になったお得版!しか...約22時間前by Yamada Basil
- レビューベルラッティ複数の絵の類似性を議論し、贋作を見抜く協力ゲーム。個人の感覚とともに、...1日前by amu
- レビュースプリトカードをドラフトし、隣人との間に配置x13。自得点は両隣のカードの掛け...1日前by amu
- レビューラ・フルールラ・フルールのメインボードにはパリの市街地が描かれ、「花市場」「コイン...1日前by MIFFYBX