- 2人用
- 15分前後
- 7歳~
- 2005年~
ブロックス・デュオ3件の戦略やコツ
基本的には大きなピースを先に使いつつ、相手が進入しにくいように配置していくのがポイントです。
このゲームでは、ピースを効率的に置くことと、相手の妨害を行っていくことが大切です。①大きいピースから置いていく21ピースの内、大半は5マスのピースで構成されています。5マスのピースの方が面積が大きいので優先して置いていきましょう。5マスより4マスを優先して置く場合は、②以降...
本家ブロックスとは異なり、ブロックスデュオは2人プレイです。本家ブロックスでは誰かに敵意を向けられると、他のプレイヤーは漁夫の利を得ますが、2人プレイのブロックスデュオでは漁夫の利なんて存在しません。ということは、本家でやらない方が良い「ガンガン攻める」プレイングも戦い方と...
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約11時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約15時間前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約16時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約16時間前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約18時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約20時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約20時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約20時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約21時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約21時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースペースマッチョダイスを振って役作り🎲ただし、6個のダイスをチーム内で分け、振り直しに...1日前by 七盤のハムさん
- ルール/インストインスタント・レギオン個性豊かな精鋭をスカウトし、自分だけのオリジナルパーティーを作れ! ...1日前by カクレガ