マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

リスクRisk

レーティングの登録/分布

  • リスクの画像
  • リスクの画像
  • リスクの画像

世界地図の上で自軍を進軍させ、相手領土を攻撃して領土を広げていき、世界征服を目指す、シンプルだけど奥が深い戦略ゲーム

リスク(Risk)とは、戦略ボードゲームである。パーカー・ブラザーズによって発売された(現在はハズブロの傘下にある)。フランスの映画監督、アルベール・ラモリス(Albert Lamorisse)が考案したもので、最初の版は1957年に、「世界征服」(La Conquête du Monde)という名前で、フランスで発売された。

リスクは、2人から6人のプレイヤーで遊ぶターン制のゲームで、ナポレオン時代の政治区分を模して表現された世界地図上でプレイする。この地図は42の領土に分かれており、それぞれは6つの大陸に所属している。プレイヤーは軍隊を指揮し、他のプレイヤーから領地を奪うようにする。目的は全ての領土を奪い取る、つまり"世界征服"であり、他のプレイヤーのコマを盤上からなくすことである。リスクでは軍隊の移動の際、現実にありそうな制限、例えば世界の大きさや、戦役に伴う補給の必要性などは無視する。

このゲームには6セットの軍隊が入っており、それぞれ別の色となっている。それぞれの軍隊は3種類のコマで構成される。歩兵コマは軍隊1単位を意味し、騎兵コマは5単位を意味し、砲兵コマは10単位を意味する。これらのコマは、それぞれの形状に特別な意味が込められているわけではなく、単純に軍の大きさを表したものである。従って、プレイ中にあるプレイヤーのコマが不足した場合、間違えにくい範囲で他の色のコマを使ってもいいし、もしくは何か他の小物などを用いて軍隊数を示してもかまわない。コマの他に、通常のリスクには5つのサイコロが入っている。このうち2つは防御側が、残り3つは攻撃側が使うよう、それぞれ違う色で構成されている。

その他に、全部で72枚(最近の版では56枚)のリスクカードが入っている。通常のゲームに使われるのはこのうち44枚で、そのうち42枚には各領土が描かれており、それに加えて歩兵、騎兵、砲兵のシンボルが描かれている。各プレイヤーのターン終了後、もし1つでも新しく領土征服に成功したら、リスクカードを1枚手に入れる。2つ以上の領土を征服できても、もらえるカードは1枚を越えることはない。1つの同じシンボルを3枚手に入れるか、それぞれのシンボルを1枚ずつ手に入れれば、プレイヤーはそれらを自分のターンの始めに交換し、軍隊の増援を行うことができる。これらのカードはゲーム開始時にも用いられる(後述)。他にリスクカードにはワイルドカードが2枚入っており、これには歩兵、騎兵、砲兵の全てのシンボルが描かれている。これは増援の際にどのシンボルのカードとしても用いることができる。さらに28枚(最近の版では12枚)の指令カードが含まれているが、これらは"秘密指令リスク"においてのみ使われる。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. 二ノ宮二ノ宮
  • 111興味あり
  • 146経験あり
  • 26お気に入り
  • 177持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトルリスク
原題・英題表記Risk
参加人数2人~6人
プレイ時間120分~240分
対象年齢10歳から
発売時期1959年~
参考価格6,000円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人1
9点の人1
8点の人4
7点の人4
6点の人4
5点の人4
4点の人5
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率12
戦略・判断力15
交渉・立ち回り7
心理戦・ブラフ3
攻防・戦闘11
アート・外見4
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 6件

432名
2名
0
我々が行うと喧嘩になるゲームのひとつです。(笑)しっかり重げーですし、ミッションをクリアして領土を支配していくゲームです。ミッションの中には〇色を排除などもあるので相手にばれないように任務を遂行する必要あり。そのため喧嘩になります。(笑)
続きを読む(2年以上前)
大賢者
カラハちゃんねる
カラハちゃんねる
611名
3名
0
40年前、私が小学生だったころに友達の家でよく遊びました。今もほぼ同じ形(ミッションカードは当時は無かったけど)。ミッションカードが無かったからか、プレイ時間がとても長いゲームなので、遊ぶときは結構気合いを入れないとなかなか始まらない。今はカードがあるからまだいいけど、それ...
続きを読む(約3年前)
勇者
immune game
immune game
974名
2名
0
画像
充実
一言で言うとダイスウォーゲーム。地図上にいる国同士で領地を取り合う。基本的にはサイコロで勝敗を決めるのだが、サイコロの数が防御側は最大2に対して、攻撃側は最大3。攻める側が有利になっているので、プレイ感は意外と気持ち良い。自分のターン時は好きなだけ攻撃することができるので、...
続きを読む(4年弱前)
山田
山田
661名
2名
0
充実
世界地図、コマ、カードで構成された非常にシンプルな世界制覇ゲームです。ルールは簡単です。(ゲーム付属のルールは英語ですが、ネットで日本語のルールを見ることが出来ます。)が、非常に奥深く、楽しいゲームです。そういう意味では、モノポリーに繋がるところがあるかも。かつては日本語版...
続きを読む(5年以上前)
大賢者
二ノ宮
二ノ宮
1557名
8名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
8/101957年にフランスの映画監督がデザインした「モノポリー」「アクワイア」「ディプロマシー」と名だたる「世界四大古典ゲーム」の一角。ちなみに4作の中では、この「リスク」が1番日本では知名度が薄いし、流通もしていないが、アメリカでは超有名なゲームで、日本でいえば、人生ゲ...
続きを読む(6年以上前)
白州
白州
1021名
4名
0
充実
何と1957年フランスでデザインされたボードゲームの古典中の古典!海外では子供も知ってるくらい有名な世界制服ゲーム。世界全体を42のエリアに分け、自分の軍隊を増強して隣接している他のプレイヤーのエリアを侵略していきます。中立の空きエリアなんてものは無く、弱いエリアを探して、...
続きを読む(7年以上前)
Bluebear
Bluebear

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

966名
0名
0
公式のルールブックには、基本ルール用に3つのちょっとした戦略が書かれています。プレイヤーは増援をより多く得るために、大陸全体を支配するよう動くべきである。プレイヤーは先々攻撃するために増援できるよう、国境近辺を注視すべきである。プレイヤーはよりよく守備できるよう、国境近辺に...
続きを読む(5年以上前)
大賢者
二ノ宮
二ノ宮

ルール/インスト 1件

3864名
5名
0
充実
「RISK」のゲーム盤には割とざっくりとした「世界地図」が描かれてます。世界地図は42の地域に分割されており、さらに6つの大陸に色分けされてます。勝利条件は文字通り「世界征服」。42の地域を全て自分のモノにするコト。ゲームが始まる前に、各プレイヤーは指定された「軍隊コマ」を...
続きを読む(5年以上前)
大賢者
二ノ宮
二ノ宮

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿