- 3人~6人
- 15分~25分
- 8歳~
- 2018年~
おろかな牛おとんさんのレビュー
星7
ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2025年2月
(羊ペアは比較的攻撃性が低いが、、、。)
【どんなゲーム?】
ゴーアウト&時計回りでやってくる動物(マイナス点)のルーレットを操作するカードゲームです。
【ルール概要】
・誰かがゴーアウトしたら1ラウンド終了。
・ラウンド終了のタイミングで動物が自分のところにいるとマイナス点。
・手番では下記のいずれかを選択。
1. 手札の動物カードを1枚プレイする。→カードに記載の特殊効果発動。(山札から1枚引かせたり等、簡単な効果なので覚えやすい。)
2. 手札の動物カードをペアで出す。→動物が時計回りに移動。
・3ラウンドをプレイして、マイナス点の少ない人が勝ち。
【感想】
ルールがシンプル。それでいて面白い!
(文字面でルールを読むと分かりにくいですが、実際にプレイするとシンプルです。カード自体にもプレイの効果が書いてあるので分かりやすい。)
手札運もありますが、流れをコントロール出来る感じがちょうど良いです。これは一家にひとつ、常備しておきたいゲーム。
動物(マイナス点)の回りが早過ぎるとイヤなので、プレイヤー数は4〜5人が良さそう。
自分の前に来た動物を見送った時の安堵感といったら笑
(ゲーム終了時のマイナス点の計算の様子。3ラウンド目の方がマイナス点が大きく、逆転もしやすい設計になっています。)
⚫︎良い点
分かりやすく面白い。
運とテクニックの塩梅がちょうど良い。
小学低学年から遊べるカードゲーム。
⚫︎気になる点
4〜5人で遊びたい。なので、やや人数が必要。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 150興味あり
- 1167経験あり
- 216お気に入り
- 638持ってる
ログイン/会員登録でコメント
おとんさんの投稿
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約18時間前の投稿
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約18時間前の投稿
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前の投稿
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約22時間前の投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューシンソクキネマ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューマネーフェイカー星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- ルール/インストチグリス・ユーフラテス※下のバージョンに拡張が同梱されていたのですが全編ドイツ語のようなので...8日前の投稿
- レビューファーナス -ロシア産業革命-星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビュー三国殺星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...20日前の投稿
- レビューチャータード:ビルディング・アムステルダム星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...22日前の投稿
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約6時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約7時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約8時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約9時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約9時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約9時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約13時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約14時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約15時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約16時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約17時間前by り