最後に女王蜂をひとりじめするのは誰だ。
ニコニコ自作ゲームフェス5にてゲームマーケット賞を受賞した話題作!
相手の手札と心を読みながら女王蜂を奪い合え! ルールはとても簡単! お子様でも気軽に遊べ、大人同士の熱い読み合いも楽しめます。
- 35興味あり
- 223経験あり
- 13お気に入り
- 154持ってる
タイトル | ミツバチマッチ! |
---|---|
原題・英題表記 | Mitsubachi Match! |
参加人数 | 3人~5人(5分~10分) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 1,500円 |
ゲームデザイン | たま々(Tamama) |
---|---|
アートワーク | ぷっち(Pucchi) |
関連企業/団体 | 未登録 |
拡張/関連元 | ミツバチマッチ+(2017年) |
レビュー 5件
- 104名に参考にされています投稿日:2018年01月10日 13時08分
5/10ババ抜きの亜種。だが、テーマ性の追加とほどよい心理戦を繰り広げることができるので、安定して楽しめる。個人的には若干子供向けかな?と思ったので、この評価。続編のプラスが出ているみたいなので、機会があれば試してみたいところ。
白州さんの「ミツバチマッチ!」のレビュー - 275名に参考にされています投稿日:2017年08月31日 01時50分
勝利の「女王バチ」はとっても気まぐれ。みんなの間を行ったりきたり(^w^)最後にジョーカーを持っていた人が勝ちの“逆ババ抜き”。そのジョーカーに当たるカードが「女王バチ」。カードには様々な効果が書かれていて、同じ2枚が揃うと強制的にその効果が発動します。カード交換系の効果が主なのですが、効果説明の最後に書かれている…※女王バチを持っている場合は必ず女王バチを渡す(もらう)この一文のおかげでとにかく「女王バチ」が移動します!ババ抜きならば運の要素が強いのでは?と思うかもしれませんが、侮るなかれ。手札の持ち方に、ある決まりが。それは…手札は数字の小さいものから左→右へ順に並べる。というもの。...
8ne4さんの「ミツバチマッチ!」のレビュー - 150名に参考にされています投稿日:2017年02月26日 18時48分
1分でインストが終了する簡単ゲームです。ババ抜きです!残り一枚の時にババ(女王蜂)しか持ってなければ勝ち!誰からカード引いてもいいよ。手札は小さい数字から並べて持ってね!女王蜂はどこに並べてもいいよ!揃ったら特殊能力が発動する蜂がいるよ。以上!同じ数字が一組しか無く(1~11+女王+占い師)、小さい数字から並べて持つという制限があるため、どこから引くかで普通のババ抜きより考える要素がありますね。カード枚数が少ないので、1ゲームが短く、リプレイしやすいのも良い点だと思います。
もっきんさんの「ミツバチマッチ!」のレビュー - 277名に参考にされています投稿日:2016年03月09日 01時59分
変則的なババ抜き。ババにあたる女王蜂を最後まで持っている人が勝ち。カードは誰から引いてもいい。カードの並べ方は左から右に大きくなるように。揃うと効果を発動するカードがある。ババ抜きとの違いはこれだけなのに、駆け引きや心理戦が楽しめるのがいいです。ルールも簡単でサクッと遊べるので、ゲーム会などでの最初のゲームとしてもオススメどす。
NODA YUJIROUさんの「ミツバチマッチ!」のレビュー
リプレイ 1件
- 198名に参考にされています投稿日:2017年01月14日 13時24分
バチバチの対戦ゲームをと兄が言うのでミツバチマッチを。いや、駄洒落では、ないっすよ。概要要するにババ抜き。だが、手札の持ち方が明確に定められているためある程度(数字の大小くらい)なら相手の手札が予想出来る。そして普通のババ抜きとは違い任意の相手からカードを引けて手札がなくなったら負け。手札をババに当たる女王蜂カード1枚のみにした人の勝ち。また、ババ抜きと違うところで揃えて捨てた時特殊な処理をするカードもある。序盤ババ抜きのアレンジと言うことでインストは余裕だろうとルールを見ながら進行する。早速カードを配って確認してみればの手札の中に女王蜂が。平静を装いつつルールを流し見していると占い蜂の...
大石さんの「ミツバチマッチ!」のリプレイ
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストフィヨルドゲームの目的 前半は土地の調査をして、後半は自分の土地を広げていく準備 農場コマ4個と田畑コマ20個を配る スター...約2時間前by TJ
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモルタールへの入口ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...約6時間前by あるえす
- レビューマイ・シティ【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎◆アブストラクト ★★★★★◆ランダ...約12時間前by わんにゃんてるお
- レビューマラケシュ / ズライカ目指せマラケシュ1の絨毯商人!久しぶりにボードゲームアリーナを見てみたら、遊べるようになっていたので試しにやってみ...約12時間前by szk
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズの推理もので面白いらしいくらいの知識で遊びま...約13時間前by 木村 麦
- レビューブンボド<ロボットvs怪獣 大決戦!>海岸に突如姿を現した未知の生物「ムマタノギドラ」vs人類の開発した巨大決戦兵器「ヴァ...約13時間前by pstau17
- レビュードミニオン:第二版プレイ回数6回という初心者目線からのレビュー。ボドゲをあまりやったことない人へ向けてざっくり感想を述べてく。まず自...約15時間前by けにち
- レビューピクテルピクトグラムを使いこなしてお題を表現しよう!ピクトグラムという文字を使用しないで意味を伝える記号(男性用・女性用ト...約15時間前by szk
- レビューセイロン食事の後のゲームに、紅茶を飲みながら、セイロンを。このゲーム、そんなに難しくありません。常に3枚の手札から1枚をプ...約17時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー江戸職人物語骨格はかなりシンプルなのにさまざまな付加要素が絡み合い、重厚なプレイ感を生み出している。個人的にはかなりのインパク...約18時間前by maro
ゲームの詳しい内容などは、他の方が書いているので割愛します。プレイしてみて気付いた事としては、カードを蛍光灯などの光で通してみると裏面からカードの絵柄などが透けていました。但し、普通にババ抜きのようにプレイしていて見えるようなレベルでは無いので支障は無いと思われます。新版のプラスが出ているそうなので、そのあたりが改善されていることを期待します。
accaさんの「ミツバチマッチ!」のレビュー