- 1人用
- 30分~180分
- 12歳~
- 2024年~
アリスの時間迷宮 第二版ワタルさんのレビュー
5/5点
すでに第一版の
レビュー挙げてるため
主にそちらとの違いを。
ベーシックモードは
基本的には第一版と一緒。
ただしハードモードは
難易度が結構上昇してる。
EXモードは
3連戦行うが
1戦毎に
強力な刻印やEXカードが
追加されていく反面
闇の化身も強化されていく。
刻印やEXカードは
それぞれ7種類用意されてるが
どれも個性的だし
ゲーム開始時
2枚公開した中から
1枚選択するため
ここの選択も常に悩ましい。
(何十回も挑戦して
EX3までクリア出来たが
かなり手強かった)
対戦モード
第二版の箱が2つあれば
対戦可能だが
残念ながら第一版とは
対戦不可だし
対戦するにしても
相手も経験者が
推奨されてるので
わざわざもう1つ
買うほどでも無いかと思い断念。
闇
ドミニオンの呪いのような
お邪魔カード。
デッキを圧迫するだけでなく
引いた際に1ダメージ。
また第一版で強すぎた
全パワーカードのパワー値+2遺物は
パワー値+1に修正されてる。
第一版ではハードモードですら
さほど難しくなかったが
今回はハードモードも
難易度上昇してるうえ
それよりさらに高難易度の
EXモードも用意されている。
また闇の登場により
カード引くべきかどうかの
悩ましさも増したかな。
ただ第一版からの
追加内容が
ミニ拡張ぐらいの量だし
すでに第一版
持っている人用に
普通にミニ拡張として
出してくれたほうが
良かったかなと思ったりする。
一応全カードが
キラ仕様になってるが
元のカードも
別に悪くなかったし
どっちでも良いかなぐらいのレベル。
せめて第一版と第ニ版で
対戦可能なら良かったが。
あとは細かい処理で
分かりづらい点は
相変わらずチラホラあるので
そこはルール項目にまとめて記載。
闇の獲得も
結構忘れやすいので要注意か。
またEX3のラスボスは
タフネスが80もあり
そこまでに
追加ダメージ出せる
刻印やEXカード
1度も選択してないと
実は80ダメージ出せず
ゲーム開始時から
詰み状態になることもある。
最悪EX3で
獲得すれば良いのだが
2択なため出ない可能性も
無くはないし
ここはなにか救済
欲しかったかな。
個人的には
集中2枚用意して
2枚使用したら3倍ダメージとか
あっても良かった気もする。
機会あれば
対戦もしてみたい!
- 48興味あり
- 45経験あり
- 31お気に入り
- 110持ってる
ワタルさんの投稿
- レビューイーオンズ・エンド:アウトキャスト5/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも遊べるがプチレガシーのほう...1日前の投稿
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...6日前の投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...7日前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXオーマイグーッズ!のビッグボックス版。ビッグボックスという名称のワリに...14日前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ!:ロングスデイルでの反乱5/5点オーマイグーッズ!の拡張。コチラは全5章のストーリー仕立てにな...27日前の投稿
- ルール/インストオー・マイ・グーッズ! BIG BOX公式で公表されてないがエラッタかと思われるので記載しとく。フェイズⅢに...約1ヶ月前の投稿
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド4/5点帝国の時代のレジェンド版。大きな違いとしては8種類の国家全てが...約1ヶ月前の投稿
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシック5/5点基本はデッキ構築。ただこのゲーム専門用語が膨大な量あったり独特...約1ヶ月前の投稿
- レビュードラダ:新版3/5点すごろく系ゲーム。旧版未プレイだが箱サイズ異なるだけでルール自...約2ヶ月前の投稿
- レビューアーカムホラー・ザ・カードゲーム 拡張 ダンウィッチ続章 完全日本語版2/5点アーカムホラーカードゲームの拡張。コチラは拡張の中で唯一日本語...2ヶ月前の投稿
- レビュー佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。4/5点自己紹介クイズゲーム。「昨日食べたもの」「最近見たアニメ」など...3ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約6時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約8時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約13時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約17時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約17時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約18時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約19時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約19時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...1日前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...1日前by じむや