- 2人~10人
- 30分前後
- 8歳~
- 2025年~
ニムト男爵Sak_uvさんのレビュー
あの名作「ニムト」の新作は、牛に色がついてカラフルになったぞ!
牛の回収は6枚目だけでなく、同じ色が6枚になっても発生するよ!
そして、山から引くカードは常にあるわけじゃない。手札がなくなるまでは補充されないよ!
怒涛のように迫りくる牛たちをかいくぐり、最小被害で切り抜けられるのはいったい誰だ?
…ニムトシリーズの新作は、数字がすべてではありません。カードに書かれたカラフルな牛たち、そしてその数が大事です(マジで)。
毎ターン全員同時にカードを1枚プレイし。書かれた数字の値が小さい人から列にカードを付けていきます(ここはニムトっぽい)。ただし、付けられる条件はその列の最後尾のカードに描かれた牛と最低でも1匹は色が合っていないといけません(数字はプレイ順を決めるだけでカードを付ける場所には関係ないことに注意)。
そして、カードの牛たちを回収する条件は以下の3つ(のうち最低1つが満たされたら)。
1.付けたカードがその列の6枚目になる(ニムトっぽい)
2.付けたカードに描かれた色の牛がその列で6匹以上存在する(これは新しい)
3.付けるべき色の牛が存在しない(ニムトの小さい数字が色になった感じか?)
ぶっちゃけ、このルールだけ見たら「ホントに面白いんかな」と思うこと請け合いですが(笑)、実際にプレイするととても面白い。ニムトはカードをオープンした瞬間に全ての運命は決まってしまいますが、この男爵ニムトは自分に選択肢があることが往々にしてあるので、「この2択をどっちにすると後のプレイヤーが困るのか」を考えて選択できるので、ゲーマー的にも満足できます(笑)。
そして、他人のカードの配置により置ける予定だったカードが突然置けなくなるのもこのゲームならでは。
まぁ、いくら考えてもどうしようもないのはニムト系ゲーム共通なんですけどね(笑)
手軽なプレイ感と自分の選択が後のプレイヤーに影響を及ぼす楽しさ、運を天に任せて祈る絶望感(笑)、プレイする機会があれば是非遊んでみてくださいね!
- 33興味あり
- 64経験あり
- 17お気に入り
- 70持ってる
Sak_uvさんの投稿
- レビューワンス・アポン・ア・タイム・イン・フロギストン宇宙を飛び回り交易(?)し、家族(ファミリー)を増やしながら知名度を上...約2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツバレット:パウバレット:パウ のボス戦で戦うときの注意点をまとめてみたよ!攻略の際の...約2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツイコノクラッシュIconoclashに登場するキャラクターたちの特徴をまとめてみたよ!...2ヶ月前の投稿
- レビューファイヤーおっさん我は見習い召喚士。そして、今日はアマチュア召喚士の競技会の日。日頃の鍛...2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリ・アクトRe; Actに登場するキャラクターの特徴と戦術を簡単にまとめてみたよ...2ヶ月前の投稿
- レビュー神々の神殿神々の戦争で荒れ果てたギリシャの大地。この土地を復興させるために、それ...2ヶ月前の投稿
- レビューリバース今回のクニツィア先生の新作は、英国を舞台にした陣取りゲームだ!プレイヤ...2ヶ月前の投稿
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...2ヶ月前の投稿
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...3ヶ月前の投稿
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...3ヶ月前の投稿
- レビューカエサル、生か死か時は共和制ローマ末期。皇帝になることを宣言したカエサルを暗殺しようとす...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...約1時間前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約6時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約7時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約7時間前by シン_SHIREN
- レビューベーコンチーム戦の大富豪。役が多いし、各自ジョーカー2枚持ちなので大胆な動きが...約12時間前by amu
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...約13時間前by Junsuke Katagiri
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約16時間前by jurong
- レビューリングトス / フックアンドリングバトルスピード勝負!リングをフックにひっかけろ!スピードアクションゲーム!た...1日前by シン_SHIREN
- レビュープラネピタ『プラネピタ』は、手を動かしながら宇宙のひみつにふれる“体験型パズル”...1日前by Jampopoノブ
- レビューポジットアブストラクトゲーム。ルールは単純。コマを動かして、豆腐みたいなブロッ...1日前by くみ
- レビュードメモ数当てゲームです。1が一枚2が2枚…7が7枚とありまして…自分の手札は...1日前by くみ
- レビューきらめく財宝きらめく宝石と笑顔がこぼれる!『きらめく財宝』は、子どもの「遊びたい!...1日前by Jampopoノブ