- 2人~6人
- 5分~15分
- 7歳~
サーティーンヒーローズJampopoノブさんのレビュー
『13HEROES(サーティーンヒーローズ)』|最強を決めろ!ジャンケンでぶつかる13人の英雄バトル!
「うおぉぉ、また革命きた!?」
「グーで勝ったのに、負けた!?なぜぇ!!」
このゲーム、ただのジャンケンだと思ったら大間違い。数字 × ジャンケン × キャラ能力の三重構造で、毎ターン大逆転が待ってる"カオスバトルカードゲーム"なんです。
🎮遊んでみた感想|出す瞬間がアツすぎる!カード版・駆け引きジャンケンバトル!
正直、最初は「ジャンケンにカード足しただけじゃ…?」と思ってた自分を殴りたい。
手札を出す瞬間の緊張感、カードが出揃って「勝敗が決まる」のではなく、「いちばん負けたやつが全取り!」という特殊ルール。革命が起きれば、強いカードも無力化。どこで出すか、どの順番で残すか、あらゆる選択が“先読み”と“裏の裏”の読み合いになる。
特殊能力キャラたちもめちゃくちゃ個性的。キャラに感情移入しながらのバトルは、思わず拳に力がこもります。
🌟GOODポイント
✅ たかがジャンケン、されどジャンケン!
基本ルールは「数字+ジャンケン」のバトル。
出せるカードの条件は
① 同じジャンケンマーク(グー・チョキ・パー)
② 同じ数字
というシンプルなもの。でも、勝敗判定は「いちばん弱かった人が負け」で、しかもその人が場に出た全カードを自分の手札に回収する“バトルルール”。
これが面白い!一番強い人が勝つんじゃなくて、一番弱い人が損するシステムが、心理戦のレベルを2段階くらい引き上げてる。
✅ “革命”がゲームを一変させる!
数字1と13が同時に場に出ると発生する“革命”──。
革命が起きると「1が最強」「13が最弱」に逆転。しかも次のバトルまでその状態が続く。
つまり、「次こそ出すぞ…」って温存してた最強カードが、次のターンでは最弱カードになってることも。バトル直後の“革命リスク”を考えて、出し惜しみするか、逆にあえて革命を起こすか…もう、頭がぐるぐるする。
✅ キャラ能力がクセになる!
カード1枚1枚に描かれたヒーローたちは、能力もバラバラ。
・次のプレイヤーを飛ばす
・相手の手札を盗む
・バトルを無効化する
・バトル時にジャンケンで2回勝負できる
などなど、能力の効果はさまざま。スタンダードモードやキャッスルウォールモードでは、こうした“技”の応酬が炸裂して、もはや戦術級の駆け引きに。
🤔気になる点(=ちょっと注意)
❗バトル終了後の処理がやや曖昧
ルールブックにおいて、バトル終了後の“再スタート”の扱いや、「ブロック/カメレオンカード」の説明がやや不明瞭。公式FAQや遊びながらの取り決めで補う必要がありそうです。
❗運要素が強め。でも読み合いでカバー!
ジャンケン+カードドローなので、もちろん運要素はあります。でも「誰がどのジャンケンを多く持っているか」を把握して戦うことで、かなり読み合いは成立します。
🏁総括|13人のヒーローが火花を散らす、駆け引き全振りのジャンケンバトル!
『13HEROES』は、ジャンケンという超シンプルな土台の上に、数字・能力・革命という3つのスパイスをふんだんに加えた、めちゃくちゃエモいカードゲームです。
「うわっ!このタイミングでブロック!?」
「革命起きると思って13温存したのにぃ!!」
そんな叫びが飛び交う、最高にエキサイティングなゲーム体験が味わえます。
🎯こんな人におすすめ!
・心理戦・駆け引きが好き!
・短時間で何回も遊べるゲームが欲しい
・人数調整しやすいコンパクトゲームを探してる
・ジャンケンに革命を起こしたい(笑)
「出す瞬間に震える」って、まさにこのゲームのこと。
仲間とのちょっとした空き時間から、イベントのミニ大会まで、どんな場面でも盛り上がる万能カードゲームです💥🔥
🟡もっとボードゲームの魅力を知りたい方へ!
Instagram(@jampopo_bg)では、初心者さんにもわかりやすいルール紹介や、家族・友達と盛り上がれるおすすめボドゲをたくさん紹介しています🎲✨
「ボードゲーム、気になってるけど難しそう…」という方も大歓迎!
仲間を増やしたくて始めたアカウントです。
ぜひ一緒に、ボードゲームの世界を楽しみましょう😊
▶フォローはこちらから:https://www.instagram.com/jampopo_bg/
- 5興味あり
- 1経験あり
- 2お気に入り
- 1持ってる
Jampopoノブさんの投稿
- レビューチャオチャオ“ウソ”で盛り上がる究極の心理戦!──騙しと駆け引きのすごろくゲーム『...7日前の投稿
- レビューモンドリアン『モンドリアン:ダイスゲーム』は、オランダの抽象画家ピエト・モンドリア...8日前の投稿
- レビューチーム3・グリーンチーム3 グリーン|五感でつながる!“伝える・読む・信じる”究極のチ...8日前の投稿
- レビューチームアップ!チームアップ – 木箱に秘められた、静かな知性の協奏曲あなたは積む派?...8日前の投稿
- レビュー紋:戦国時代の紋章🎌戦国の風を感じろ!「MON:紋」|バックステップでひっくり返せ、戦国...8日前の投稿
- レビューワン-ナインス🎲ワンナインス(ONE-NINTH)|一手の読み合いが勝負を分ける、究...8日前の投稿
- レビュートッペン🎲 積み上げろ、頂点を目指せ!『トッペン(TOPPEN)』レビュー\知...8日前の投稿
- レビューナンバーナイン🧠 ナンバーナイン(NMBR 9)|積んで重ねて高得点!数字パズルで脳...8日前の投稿
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~🧠【ソクラテスラ】|伝説の偉人、爆誕!?爆笑必至の“合体偉人バトルゲー...8日前の投稿
- レビュー甲虫相撲 / カブトスモウ🐘 「押し出し一本!」で熱狂!カブトムシ×相撲=物理系アクションバトル...8日前の投稿
- レビューMINE!!!!🧢『MINE!!!』|一番“ナマイキ”なのは私だ!ギラつく個性がぶつか...10日前の投稿
- レビューマッチオブザセンチュリー🧠**『マッチ・オブ・ザ・センチュリー』|二人の頭脳が火花を散らす!究...13日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフリップタウン西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ド...約5時間前by じむや
- レビュー飛べ!フライドポテト【説明】(裏箱より抜粋)熱々のフライドポテトがやってきた!でも、中には...約5時間前by iceStag
- レビューエイジオブジャーニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...約7時間前by いかっぱ
- レビュークラスク以前から気になっていたクラスクをゲット。ボードゲームというより、スポー...約16時間前by tamio
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...1日前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...1日前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...1日前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...1日前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...1日前by Junsuke Katagiri