- 1人~6人
- 25分~30分
- 10歳~
- 2021年~
ウェルカム・トゥ・ザ・ムーンヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのレビュー
紙ペンゲームの中でも世界的にも上位と伺ってますが、その名に恥じない、隙のない紙ペンゲームだと思う。
一つのシステムを軸に、ちょっとしたルール変更を加えることで8つの違うゲームを遊んでいるようなプレイ感を与えてくれます。
8つのゲームそれぞれが頭の違う部分を使うような印象で、人によってこのシートが好き、みたいな好みも出てくるんじゃないかと思う。我が家では、普通に遊んでたけど、キャンペーンモードのような総合的に1~8までやるというモードは、さらに面白いと思うので、時間を見つけてチャレンジします。
家族の感想や評価などは下記で。
この投稿に0名がナイス!しました
- 163興味あり
- 211経験あり
- 75お気に入り
- 220持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビュー群青グラデーション大富豪系のゴーアウト系ゲームは大元が面白いから、ほぼ面白くてつい買っち...約2時間前の投稿
- レビューサルトフィヨルド元々サンタマリアはとても面白かった記憶のあるゲームですが、そのリメイク...7日前の投稿
- レビューガードリングスバックビルドやデッキ構築の面白要素をギュッとシンプルにまとめたようなゲ...14日前の投稿
- レビューヌースフィヨルド BIGBOX久しぶりに遊んだけど、やっぱり面白い。ウヴェさんのゲームだから好きなタ...21日前の投稿
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...28日前の投稿
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...28日前の投稿
- レビューグランドオーストリアホテル:レッツ・ワルツ!(拡張)まず、スタートプレイヤーの手番拡張はとても良いと思った。1番と4番の人...約1ヶ月前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!いい意味でルールを聞いた時とプレイした時の落差が激しいゲーム。多くのパ...約1ヶ月前の投稿
- レビュードラダ:新版サイコロを振ってゴールを目指すだけのシンプルなゲームだけど、侮るなかれ...3ヶ月前の投稿
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...3ヶ月前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...3ヶ月前の投稿
- レビューラウハルール読んだ時はどこかで聞いたことがあるルールの詰め合わせかと思ったけ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー群青グラデーション大富豪系のゴーアウト系ゲームは大元が面白いから、ほぼ面白くてつい買っち...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューパーフェクトヘルスカンパニーすごろく系の紙ペンゲーム。計画フェイズで資源を獲得したり、すごろくシー...約13時間前by みなりん
- レビューハイソサエティ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューデスティニーズ『デスティニーズ(Destinies)』は、アプリと連動するデジタルハ...約15時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュースパイネット『スパイネット(SpyNet)』は、『マジック:ザ・ギャザリング』や『...約15時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー花嫁が多すぎる少年マガジン連載だった春場ねぎ氏の漫画『五等分の花嫁』をテーマにしたカ...約20時間前by Bluebear
- レビューフェットナップ地雷の数字を覚えてそれを避ける記憶ゲーム。初期手札は数字カード3枚と島...約20時間前by yas2600
- レビューいまさら聞けないビジネス用語ゲーム見るからに非ゲーマー向けのタイトルだが、内容は「ボブジテン上級編」であ...約20時間前by yas2600
- レビュー偏見プロフィール遊んでみると、3つのヒントで選択肢5人では意外に簡単な場合が多い(年齢...約20時間前by yas2600
- レビューファラウェイ昨年フランスの賞を取ったり、SNSでの評判もよさげだったので、ビックカ...約21時間前by tamio
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェ全員で「これは誰が持ってたっけ?」「あれ、私のじゃなかったよね?」と相...約21時間前by diz dii11
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...1日前by 福島ボードゲームギーク