- 2人~4人
- 60分~80分
- 10歳~
- 2019年~
ボルカルスshunさんのレビュー
10段階中8(注:写真のゴ○ラ駒は私物です)
4人プレー。セッティング15分、インスト20分、プレー時間100分。
プレーしたイメージは、パンデミックとコルトエクスプレス を足した感じです。間口は広いですが、防衛側でのプレーが難しい、世界観に入れるかどうかというハードルはあるので好き嫌いはかなり別れると思います。
以下良い点と悪い点を思いつく限り。
〈プラス〉
コンポーネントの充実。所有欲を十二分に満たす豪華な内容。各種ボードにエンボスがかかっていることには感動。この価格でこの内容は凄い。
プレー感はカードプロットがメインなのでかなり軽め。後は自動処理が多い。初心者さんにも間口は広い。
カードも少ないので覚えて慣れれば30から60でプレーできるので中量級。
ボルカルスの横暴に右往左往する防衛側というのがゲームによく反映されている。カードプロットしたけど不発とか、予算が足りないとか、自衛隊と消防隊が行ったり来たりとか。
ギリギリの攻防、ラストターンでの死闘は間違いなく盛り上がる(であろう)
〈マイナス〉
初見ではまずボルカルスにぼこられる。ここから立ち上がって来れない人も少なくないと思われる。→ここは初プレー者にハンデつけてもいいかもしれない。最低時間制限なしとあとはボルカルス側のシャッフルなしとか。
たぶんやればやるほど色々見えてきてうまく立ち回れるようになり面白くなるスルメゲー。一回やって終わりはちょっと勿体ない気がする。
やはりパンデミックと同じく奉行問題は生じうると思う。→尚、この点に関しては、作者さんがツイッターで「明確な指示をすると逆に怪獣が有利になる」 という設定を組み込むことで対処されたようです。
やることは単純なので世界観に入れないと恐ろしくつまらないと思う。どこまで全員がのめり込めるか(演技できるか)が鍵。
セッティングにそれなりに時間かかる。
インストにもそれなりに時間かかる。
小さな駒や小さなカードが多いので紛失の可能性大。
ボルカルスの駒はちょいしょぼい。本家で代用しました。キックの駒はすごいのかな。
あと作者さんのツイッターを拝見してよく考えられているなと思ったのが、「1分砂時計」について「なぜ2分砂時計ではないのか」の質問に対して、ひっくり返すということで緊張感を持たせること、また早く終わった場合に2分砂時計では待たせる時間が逆に長引くことを書かれてました。なるほど、なるほど。
- 785興味あり
- 1563経験あり
- 521お気に入り
- 1465持ってる
shunさんの投稿
- レビューもっとホイップを!10段階中9圧倒的なまでの初心者キラーゲーム。全くボードゲームを知らな...5年以上前の投稿
- レビュークアックサルバー10段階中10(5歳児も大好きなゲームです)クアックサルバー(以下、q...6年弱前の投稿
- レビューオルレアン10段階中10<以下は考察>クアックサルバー(以下、q)が好きで色々調...6年弱前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-10段階中9序盤は定型定石があるイメージ川で区切られた島からの脱出を優...6年弱前の投稿
- レビューブルーラグーン【10段階中10】※最下段に6歳児とのプレー模様記載少々あり率直な感想...約6年前の投稿
- 戦略やコツそれってアリ!?※当り前のことしか記載できていなくて申し訳ないですが、一応参考程度に。...6年以上前の投稿
- レビュームガル(旧版)【10段階中6】(※最下部に攻略記載のようなものあり)5人でプレー。株...6年以上前の投稿
- レビューコルトエクスプレス【10段階中6】(添付写真は拡張「荒野の駅馬車」も入れたものです。コン...6年以上前の投稿
- レビューそれってアリ!?【10段階中10】①3人でプレー、②4歳児と2人でプレー(②に関しては...6年以上前の投稿
- レビューカルカソンヌJ【10段階中4】4歳の息子とよくやります(1709)。※5歳になりあま...6年以上前の投稿
- レビューセレンゲティ【10段階中7】3人でプレーしました。コンパクトなセリゲーです。<プラ...6年以上前の投稿
- レビューワンナイト人狼【10段階中7】5人でプレーしました。10分で結末を迎える人狼です。<...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約2時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約2時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約2時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約3時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約7時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約7時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約8時間前by Jampopoノブ