- 1人~5人
- 60分~90分
- 13歳~
- 2021年~
ティナーズ・トレイルのっちさんのレビュー
■ 採掘は水との戦い!
イギリス・コーンウォール州が舞台。
スズと銅を採掘し儲けた資金を勝利点に変換。
最も勝利点が高かったプレイヤーが勝利します。
スズ、銅共に採掘すると数にかかわらず必ず水コマを1個配置します。
水コマは鉱石1個あたりのコスト単価になるためできればゼロにしておきたい。
それでも採掘後は水コマが「必ず」1個増えます。
そうです、このゲームは水との戦いでもあるのです。
掘れば掘るほど水が出る。
そのため、採掘を助けてくれるユニットは水を排出するものが多くあります。
鉱夫、港、鉄道、蒸気ポンプ等を駆使しより効率的に水を排出し採掘が楽になります。
■ 調べて掘るか?イチかバチか?
調査カードも有効です。
鉱石と水がそのエリアにどのくらい埋蔵されているのか ?
調査カードで調べたプレイヤーだけが情報を獲得できます。
(裏向きの任意のタイルを自分だけ見ることができます)
事前に調査することで他プレイヤーとは
後の競りのアドバンテージを上げることが可能。
競りの際、水だらけの鉱山を高値で他プレイヤーに落札させることもできるのです。
しかも調査カードを使用していれば落札額の半分を頂けた上に
再度競りを開始できます。
お得ですね。
調査カードは発掘後に使用することもできますがその場合コストがかかります。
お得ですが調査カードの枚数には限りがあります。
使い所はプレイヤーの手腕。
腕の見せどころですね。
■ ルールはとても簡単
全4ラウンドでゲームは終了します。
各ラウンドの最後のフェイズに獲得資金(ポンド)で
勝利点に変換することができます。
ここがなかなか難しい。
最終的に勝利点を競うゲームですが全部勝利点に変換すると
次のラウンドの資金がカツカツになります。
ウォレス先生のゲームとしては珍しいのですが
このゲームは借金ができません。
そのため、割と堅実なプレイが求められます。
マーティン・ウォレス先生の最新作。
ヘヴィゲームのように見えますがプレイ感は軽め。
慣れれば短時間で遊べます。
この新版では拡張もあらかじめ入っているので 長く遊べると思います。
ちなみにボックスアートのおじさんが持っているこの「パスティ」と呼ばれる食べ物。
コーンウォール州の名物だそうですが、
この食べ物をウィキペディアで調べたらなかなか面白いことが書かれています。
なぜ鉱山へパスティを持っていくのか?
興味がある方はぜひ調べてみて下さい。
- 77興味あり
- 208経験あり
- 42お気に入り
- 181持ってる
のっちさんの投稿
- レビューランカスター苛烈な権力闘争で最後にのし上がるのは誰か?1413年、イングランドの新...11日前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...2ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探してドミニオン+レースゲームの合体!クニツィア先生が作ったレースゲーム。基...3ヶ月前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキ名称不明な物体のイラストを探して重ねるパーティゲーム☆手札を自分の前に...3ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティアマニア好みの火星入植ゲーム「エイリアンフロンティア」は惑星を開拓し勝利...3ヶ月前の投稿
- レビューアルハンブラの宮殿ゲームに馴染みがない方や家族内で楽しめる定番箱庭ゲーム4色のお金を駆使...4ヶ月前の投稿
- レビューノーザンブランチ ファーム・ウィズ・ブラウニーズ第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」との違いについて思ったことを...4ヶ月前の投稿
- レビュー東インド会社海運会社は変動相場との戦い!「東インド会社」においてプレイヤーは海運会...4ヶ月前の投稿
- レビューアメリカ産業界ワイロ・政治献金なんでもアリ!政治家と大企業が結託し大儲けのブラックゲ...5ヶ月前の投稿
- レビュースチールドライバー◆ マーティン・ウォレス先生デザイン、傑作鉄道株式ゲーム傑作「蒸気の時...6ヶ月前の投稿
- レビュービッグシティ:20 周年記念版☆豪華なコンポーネントで再販された20周年記念版☆このゲームは樹脂製の...7ヶ月前の投稿
- レビューすずめ雀索子(ソーズ)と字牌、赤牌だけで構成されたミニマム極まりない麻雀。6つ...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT