- 1人~5人
- 60分~90分
- 13歳~
- 2021年~
ティナーズ・トレイル5件のレビュー
■採掘は水との戦い!イギリス・コーンウォール州が舞台。 スズと銅を採掘し儲けた資金を勝利点に変換。 最も勝利点が高かったプレイヤーが勝利します。 スズ、銅共に採掘すると数にかかわらず必ず水コマを1個配置します。 水コマは鉱石1個あたりのコスト単価になるためできればゼロにして...
鉱山開発の社長となり、各地を開発して資金を得て投資をしましょう。2008年の作品をリメイクしたものとなっている。イギリスのコーンウォール地方を舞台にしているが、現代日本人にはピンとこない鉱山開発。コンポーネントを広げてみると最近のゲームにしてはすっきりとしており、昨今流行り...
2008年のゲームの現代風チューン。プレイヤーは銅とスズの鉱山を競り落として採掘しそれらを売りさばくことによって勝利点を得る。競りの内容としては鉱山にどれだけ鉱石が含まれているのか、水(採掘の際にコストが増加するお邪魔ブロック)が含まれているのかが基本的には見えない状態での...
掘っても掘っても水が出る。そんな炭鉱のお悩みを発明で解決しよう!【ざっくり解説】炭鉱をテーマにしたゲームです。炭鉱を競り落として、そこを掘削して鉄とスズを採掘してそれを高く売ることを目指します。売ったお金を投資して勝利点を稼ぎます。それらのアクションを10の時間ポイントを使...
二人プレイ時の感想を書きます。ティナーズ・トレイルは、19世紀に鉱山で栄えたコーンウォール州で採掘会社の社長となり、銅とスズ鉱山を掘り当てて商売する競り要素のあるゲームです。2008年に発売された原作を「比較的今風に」リメイクチューンしたのが本作ということですが、筆者は古い...
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約4時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約4時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約5時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約6時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約7時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約8時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約9時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約9時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約10時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約12時間前by レモネード