- 1人~4人
- 60分~150分
- 12歳~
- 2017年~
テラミスティカ:ガイアプロジェクト荏原町将棋センターさんのレビュー
芸人の宮下草薙さんが遊んでいるということで話題になっていますが、このガイアは、自分が重ゲーができるかできないかの試金石となっているようです。つい先日、小2の子どもにインストしました。
「先生、これやりたい」
「いいよ」
(ラウンドタイルと最終タイルの得点ボード、上級技術タイル、ブースター、それに、パワートークン、ガイアフォーマーは、準備しない)
「これでやりたい」(バルタック星人💦)
「最初は、このゼノ星人でやるって決まってるんだよ。もうすでに3つ建ってるけど、この一番下の建物(鉱山)を星の上に建てていってね」
「この上の建物(交易所)は建てられないの?」
「鉱山と交換で建てられるよ。建てたり交換したりするときは、左に書いてあるお金と石を払うんだよ」
「どうやって払うの?」
「上にある黄色と白を動かして減らしてね」
「この水色は?」
「これは4より大きくなったら、4払って、ここのどれかを一個上げる」(研究トラック)
「どこを上げるのがいいの?」
「この左端(惑星改造)とその横(航法)の2つ。こっちの4つは使わなくていいよ」
「どうすれば勝ちなの?」
「ボードを見て。鉱山は1パワー、上の交易所は2パワー、もう一つ上(首府)は3パワー持っていて、いろいろ建てて合計7パワー建てるのが目的だよ」
「これ(交易所)の横の建物は?」
「そっち(研究所)と交換していってもいいよ」
「どう違うの?」
「こっちは白い線で薄くカードの形になってるの見える?こっちを建てると、(研究トラックの)好きなカードを1枚もらって、1つ上に上げられる。水色と一緒」
「でも、こっち(首府)は、すぐ3パワーになるね」
「そう。あと、首府を建てると、ゼノ星人の場合、さっきの(同盟)7パワーが、6パワーで済むよ」
「それはいい!もう今3パワーだから、もう、すぐできそう!」
こんな感じで、最初は(大人の方にもそうですが)、同盟の作り方と研究トラックの上げ方だけインストしています。
ティラミスティカというネームバリュー、宇宙という人気フレーバー、ハマると面白い……その良さを全て伝えたいと、全てのルールを初回にインストしてしまいたいのは分かるのですが、敢えて最低限の柱(目的)だけ伝えるのが良いと思います。「アクションは全部で10種類あって…」みたいな説明は、げんなりされてしまうだけです。あまりに難しいルールは、全て伝えると、逆に面白く見えなく思われます。
宮下さんはきっと焦らず、優しく草薙さんに教えたのだと思います。
この後、QICの使い方(航法)と惑星改造のやり方を伝えて、第3ラウンドに見事同盟が完成して終わりました。
次回は、パワートークン(パワーアクション、ガイアフォーマー)、ブースター、本来の目的であるVPについて話せば、ゲームできます。小2(将棋の棋力は4級)でも、できると思います。
ただ、どうしてもバルタック星人でやりたいらしくて、種族に関してだけは、
「慣れるまでゼノ星人じゃないとダメ。バルタック星人の本当の姿見せてあげようか」
と言って、スマホで、新マンのバルタック星人を見せました。
「…………」
次回もゼノ星人でやってくれるみたいです。
- 800興味あり
- 1245経験あり
- 492お気に入り
- 955持ってる
荏原町将棋センターさんの投稿
- レビューフェニックス〜新たな地平線〜このゲームには、「迷路」というメカニクスが含まれています。メインボード...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリスボア / リスボンポンバル侯爵の「十七条戦法」第1条「大きなVPは、5つ」政令カード、商...2ヶ月前の投稿
- レビューバビロン「映え系」が売りのゲームですが、「セットアップ無し」の売りの方が驚きで...2ヶ月前の投稿
- レビューメンフィス / メンネフェルエジプトリアル度No.1ゲーム登場。スフィンクスのトークン、ミイラのト...3ヶ月前の投稿
- レビューロックハード1977ロックバンドボードゲーム。カクテル光線に包まれたカータースタジアムでの...4ヶ月前の投稿
- レビューシティズ条件達成が目標のゲームは多いですが、これは、なんと11項目の条件達成を...4ヶ月前の投稿
- レビュースティーブンス震災のリスボン復興がテーマ。王立ガラス工場を設立したスティーブンスの史...5ヶ月前の投稿
- レビューデルタ生物工学ボードゲーム。フランス、アルルの丘陵の南、カマルグ。地中海に面...5ヶ月前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ高評価の重ゲー。なんとなく「リスボア」に似ていて、復興、瓦礫の処理、カ...5ヶ月前の投稿
- 戦略やコツエスケイプ・プラン『エスケーププランの戦略プラン』PLAN1『最終ラウンド、13金あれば...6ヶ月前の投稿
- レビューシンジュク東横鉄道、関東地下鉄?、新日本鉄道、富士鉄道の社長となって、都内23区...7ヶ月前の投稿
- レビュークルティザン愛用品になりました。金箔付き?のカード、縮小生産ゲームです。メカニクス...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約3時間前by DKnewyork
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約6時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約7時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約8時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約13時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約13時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約14時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約14時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約15時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約15時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約18時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約18時間前by くらげ