超弩級『宇宙戦艦開発大戦』宇宙戦艦を開発して太陽系の覇権を争います♪(^^)宇宙大航海時代!
2~4人 約60~90分
『宇宙戦艦開発大戦』は、
開発メインの重量級ミリタリーカードゲームです♪\(^ワ^)
各国3艘の宇宙戦艦を開発して太陽系の覇権を争います♪(^^)<太陽系占領戦!
宇宙戦艦の開発ではパーツカードだけでなく、キャラクターカードも登場します♪
(パーツを操作できる人がいないと、パーツは機能しません!\(><))
また、戦艦を進軍せずに温存すると次ターンにもらえる
ミリタリーカード(パーツカード、キャラクターカードの総称)が増えるので、
温存作戦や漁夫の利作戦も♪d(^皿^)
●ゲームマーケット記事
https://gamemarket.jp/game/102857
上記文章の執筆にご協力くださった方

2018秋
宇宙戦艦開発大戦
開発メインの重量級ミリタリーカードゲームです♪\(^ワ^)
各国3艘の宇宙戦艦を開発して太陽系の覇権を争います♪(^^)<太陽系占領戦!
過去作品『ミリタリー開発大戦』を遊びやすくした姉妹品となります♪d(^^)
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/102857- 7興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
超弩級『宇宙戦艦開発大戦』太陽系大航海時代みたいな作品です♪(^^)基本的には宇宙戦争物ですが、各国3艘しか宇宙戦艦を保有できないあたり宇宙黎明期っぽい世界観があります。なお本作ですが『ミリタリー開発大戦』シリーズの姉妹品であり、・兵器開発→場札の拠点へ戦力投入し戦闘し占領...
リプレイ 4件
『宇宙戦艦開発大戦』は『ミリタリー開発大戦』の続編姉妹品です♪現在は『ミリタリー開発大戦改』のみが販売されています♪(^^;)『宇宙戦艦開発大戦』ですが近未来の宇宙大航海時代を世界観としており、太陽系の覇権をかけてバチバチの戦争を行う作品となっています。各プレイヤーは3艘の...
『宇宙戦艦開発大戦』は太陽系大航海時代みたいな作品でシリーズ最新作『ミリタリー開発大戦改』(販売中)の姉妹品となります♪(^^)今回は『宇宙戦艦開発大戦』(3人プレイ)のリプレイ日記となります♪(^^)ハイライトのみ♪【今回の最強大型艦】(画像上段)●最終的に「エネルギータ...
『宇宙戦艦開発大戦』は太陽系大航海時代みたいな作品で『ミリタリー開発大戦』シリーズの姉妹品となります♪(^^)基本的に●兵器開発→場札の戦場(拠点)に兵器投入し戦闘後占領(獲得)●勝利条件を満たす拠点の組み合わせを獲得できれば勝利!という感じです♪『宇宙戦艦開発大戦』では各...
『宇宙戦艦開発大戦』を3人で遊んだリプレイ日記です♪(^^)各国、宇宙戦艦を3艘を駆使して太陽系の覇権を争います♪P(パーツ)カードとC(キャラクター)カードを艦に搭載し宇宙戦艦を設計します♪ちなみに人気作『ミリタリー開発大戦』の姉妹品となります♪プレイ時間短縮など洗練化さ...
戦略やコツ 1件
姉妹品の『ミリタリー開発大戦改』と比べると以下の違いがあり、意識すると良いかもです♪\(^^)・3艘しかユニットが無いので、「読み」がしやすい♪(裏もかかれやすいので注意!)・破壊されても次のラウンドには初期状態で復活するので、自爆覚悟で毎回出撃する作戦も可能♪(上手くいけ...
ルール/インスト 1件
開発メインの重量級ミリタリーカードゲームで各国3艘の宇宙戦艦を開発して太陽系の覇権を争います♪(^^)宇宙戦艦の開発ではパーツカードだけでなく、キャラクターカードも登場!(パーツは操作する人が必要なのだ!)また、戦艦を進軍せずに温存すると次ターンにもらえるミリタリーカード(...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約3時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約7時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約16時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約17時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約17時間前by chaco