- 2人~5人
- 40分前後
- 10歳~
- 2013年~
ポテトマンJampopoノブさんのルール/インスト
「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲーム
今回は「ポテトマン」というトリックテイキングカードゲームをご紹介します。じゃがいもをテーマにした愉快なイラストと、独特のルールが魅力のこのゲームは、お子さんの様々な能力を楽しく育むことができますよ
1. ポテトマンってどんなゲーム?
基本情報
- プレイ人数: 2~5人
- 対象年齢: 8歳~
- プレイ時間: 約15~20分
- ジャンル: トリックテイキングカードゲーム
「ポテトマン」はじゃがいもをテーマにしたカードゲームで、2013年に発売された作品が、2023年にHonu Gamesより新たにリメイクされました。一般的なトリックテイキングゲームとは一風変わった「マストノットフォロー」というシステムを採用しているのが特徴です。
ゲームの内容物
- 4色(赤・青・緑・黄)のカード
- 得点カード
- 黄金カード
- スコア記入用マーカー
カードの構成
ポテトマンのカードは4色に分かれており、それぞれ数字の範囲が異なります:
- 赤色: 5~18(強いカード中心)
- 青色: 4~16(やや強いカード中心)
- 緑色: 3~14(やや弱いカード中心)
- 黄色: 1~13(弱いカード中心)
特に、黄色の1~3のカードは特別な「ポテトマン」カードで、独自の能力を持っています!
2. 遊び方のルール説明
準備
- すべてのカードをシャッフルして、プレイ人数に応じた枚数を各プレイヤーに配ります
- 得点カードを色ごとに分けて置きます
- 黄金カードを別に置いておきます
ゲームの流れ
- じゃんけんなどで最初のプレイヤーを決めます
- 順番に1枚ずつカードを出していきます
- 重要なルール:「マストノットフォロー」 - 手番では、すでに場に出ている色以外のカードしか出せません!
- すべてのプレイヤーがカードを出すか、出せるカードがなくなったらトリック終了
- 場に出されたカードの中で、数字が最も大きいプレイヤーがそのトリックを獲得します
- ただし「ポテトマン」(黄色の1~3)は、赤の16~18「ポテトの悪魔」が出ているトリックでのみ、それを倒してトリックを獲得できます!
得点計算
トリックを獲得したプレイヤーは、そのトリックで勝った色に対応する得点カードを1枚もらいます。
- 強い色(赤・青)→低め得点
- 弱い色(緑・黄)→高め得点
得点カードが尽きた色は、それ以降「黄金カード」(5点!)を獲得できます。
ゲーム終了
プレイヤー数と同じ回数のラウンドを行い、合計得点が最も高いプレイヤーの勝利です!
この投稿に0名がナイス!しました
- 151興味あり
- 878経験あり
- 162お気に入り
- 477持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Jampopoノブさんの投稿
- レビューにゃーにゃーダイス可愛さと戦略性が絶妙な猫テーマのダイスゲーム大人プレイヤー視点での感想...7日前の投稿
- ルール/インストにゃーにゃーダイス「ニャーニャーダイス」のルール説明こんにちは!ボードゲーム「ニャーニャ...7日前の投稿
- ルール/インストヘックスフィード / へクス&ホップヘックスフィード ルール説明基本情報 対象年齢:8歳以上(空間認識力を...8日前の投稿
- レビューヘックスフィード / へクス&ホップ「ヘックスフィード」ボードゲームレビュー「三角形が織りなす、子どもの集...8日前の投稿
- ルール/インストフィボナチョスフィボナチョスのルール基本情報 対象年齢:8歳以上(小学2年生くらいか...8日前の投稿
- レビューフィボナチョス「フィボナチョス」家族で遊んでみた「え、数学が苦手な子どもがハマる?親...8日前の投稿
- 戦略やコツ魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチ戦略とコツ オークションでのタイミング 1~2枚目のカードでベルを鳴ら...9日前の投稿
- レビュー魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチ子供と一緒にプレイした感想★★★★☆ 「魚市場の緊張感と戦略が楽しい!...9日前の投稿
- ルール/インスト魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチキャッシュ・ア・キャッチ ルール基本情報 対象年齢:8歳以上 プレイ人...9日前の投稿
- レビューイトイト:教育的要素を中心に ★★★★★「言葉の感覚を磨く、創造性を育む...9日前の投稿
- レビューナナイロアジサイナナイロアジサイ :9歳の子どもと一緒にプレイした感想★★★★★ 「シ...9日前の投稿
- 戦略やコツナナイロアジサイルール全般・戦略とコツ基本ルール プレイ人数に応じて各プレイヤーが担当...9日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューロジカル真王友人と一緒にプレイしてますのでレビューします。【ざっくりルール】・1人...約8時間前by 鬼灯
- レビュープラネットアンノウン様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューキャリコ猫とキルトが織りなす癒しの空間で、頭を悩ませる戦略パズルを楽しめる「キ...約12時間前by R(アール)
- レビューラマ運と判断力のバランスが光る、チキンレース型シェディングゲーム「ラマ"■...約12時間前by R(アール)
- レビューロイヤル・ターフ競馬ボードゲームで面白いです。じわじわ進むうまや、一発逆転を狙う馬が上...約17時間前by m1114toy
- レビューアーカムホラー・ザ・カードゲーム 拡張 ダンウィッチ続章 完全日本語版2/5点アーカムホラーカードゲームの拡張。コチラは拡張の中で唯一日本語...約20時間前by ワタル
- レビューグルームヘイヴン:ボタン&バググルームヘイヴン Buttons & Bugs は、世界中で高...約22時間前by 真夏。
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲームマーベル好きにはまるゲームだと思います。またやりたいです。1日前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューエズラとネヘミヤ重厚な戦略と宗教的テーマが織りなす没入感あふれる「エズラとネヘミヤ"■...1日前by R(アール)
- レビュー修道院殺人事件24人の容疑者の中から犯人を探し出す推理ゲーム。5人でプレイしました。...1日前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー藪の中 新版藪の中新版は簡単に言うと、人を疑わない人狼ゲームだと思います。4人で遊...1日前by りけり
- レビュー犬の散歩見た目はゆるく中身は少しスパイシー、運と戦略のゆるふわ系「犬の散歩(W...1日前by R(アール)