- 2人~8人
- 20分前後
- 10歳~
- 2018年~
シャドウズ アムステルダムあけちさんのレビュー
2チームに分かれて、相手チームより早く3つのチェックポイントを回り、ゴールへ向かうリアルタイムレースゲーム。
チームの諜報員は探偵と会話できず、イラストのみで行き先を支持する。
コードネーム×ミステリウム にリアルタイム要素を加えたようなゲーム。
プレイ時間が短めであること、限られたイラストカードしか使えないことから、コードネームと比べてカジュアルにできる。
終わったあとの反省会も楽しい。
イラストやコマが可愛いのも素敵。
- 61興味あり
- 199経験あり
- 26お気に入り
- 104持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あけちさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT