お菓子作りで推理とブラフ?まじかる☆パティスリー
「逆正体隠匿系推理ブラフゲーム」 まじかるパティスリー
サークルMAGIさんの「マジカルベーカリー」「マジカルベーカリー 私が店長」に続くシリーズ三作目。
プレイヤーは見習いパティスリーとなってお菓子を作りますが、自分の担当のお菓子は自分ではわかりません。
(インディアンポーカーのような感じ)ほかの人のプレイしたカードや魔法カードを使って推理しつつ、自分の担当のお菓子を作って高得点を狙うゲームです。
●世界観
とある世界のとある国では、お菓子は魔法によって作られています。あなたたちはパティスリー(洋菓子店)で働く見習い魔法使い。
毎朝出勤するとマエストロがあなたたちの帽子にそれぞれの担当を貼っていきますが、確認しようとすると怒られるので自分の担当を確認することができません。
また、マエストロはとってもこだわりやなので、マエストロの担当のお菓子を作ってしまったらこっぴどくおこられてしまいます。
あなたたちは他のプレイヤーのお菓子作りを手伝いつつ、マエストロの担当のお菓子を作らないようにしながら、自分の担当を推測してお菓子を作らなければなりません。
・内容物
説明書 1枚
たんとうカード 6枚
カード立て 4個
お菓子カード 47枚
魔法カード 12枚
マエストロチップ 1枚
ごほうびチップ(得点チップ) いっぱい
ゲームのコツ
プレイしたカードは他のプレイヤーのヒントにもなるので、他のプレイヤーにどうみられるのか考えるとより楽しくできると思います。

- 130興味あり
- 274経験あり
- 60お気に入り
- 250持ってる
タイトル | まじかる☆パティスリー |
---|---|
原題・英題表記 | Magical Pâtisserie |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 2,980円 |
ゲームデザイン | イノモト ショータ(Shota Inomoto) |
---|---|
アートワーク | ぬるぴょ(Nurupyo) |
関連企業/団体 | マギ(MAGI) |
拡張/関連元 | まじかる☆ベーカリー(Magical Bakery) |
レビュー 6件
- 135名に参考にされています投稿日:2020年02月23日 09時57分
・お菓子作り魔法使いとなり、自分の担当お菓子や他担当お菓子のカードを出すことで点数を稼ぐ。しかし、自分の担当菓子と、減点お菓子は最後まで隠蔽される。つまり、自分以外が自分の立場を知っている逆隠蔽カードゲームなのです。・隠蔽系は、ポーカーフェイス出来ない人は不利だったり、友人との集まりでメタられて隠蔽にならないといった弱点がありました。これらを無視できる点でいえば、隠蔽系は苦手とする人・集団でも遊びやすく、門口が広いゲームに思えます。・自分の正体を見抜く必要があるのですが、そのためには相手の出すカードや魔法を駆使する必要があります。自分以外の正体がわかるので、安定して動こうとした場合、当然...
ばっくれーさんの「まじかる☆パティスリー」のレビュー - 170名に参考にされています投稿日:2020年02月13日 04時22分
可愛らし過ぎるパッケージ故にスルーしていましたが中身は硬派な推論ゲームです。勝敗は論理だけでなく運(確率)にも左右されるところが面白いです。周囲を気にせず我が道を行く戦略も悪くないでしょう。あまり考え過ぎずパーティーゲームとして楽しむのもありです。ゲームに参加せずプレイヤーが一喜一憂するのをニヤニヤ観察するのも楽しいおかしなゲームです。
GJさんの「まじかる☆パティスリー」のレビュー - 154名に参考にされています投稿日:2020年01月01日 09時16分
簡易評価【好み度】☆☆☆【難易度】☆【盛り上がり】☆☆☆【デザイン】☆☆カードも可愛くルールも簡単ですぐに理解できました。マイナスポイントにお菓子を全員が自分自身のお菓子だと勘違いして作り合いになり答え合わせの時に全員がえええええ!!となって楽しかったです。2回やればお腹いっぱいになる内容でした。
うた.さんの「まじかる☆パティスリー」のレビュー - 302名に参考にされています投稿日:2019年09月07日 17時31分
ーールール概要説明ーープレイヤーはパティスリーで働く見習い魔法使いです!プレイヤーはお菓子を作ってポイントを稼ぎます。プレイヤーとマエストロ(パティスリーで一番偉い人)はそれぞれお菓子の担当を持っており、それぞれ作るお菓子によってポイントが変わります。自分の担当:2点他の人の担当のお菓子:1点マエストロの担当のお菓子:−2点誰の担当でもないお菓子:0点ですが、各プレイヤーは「他の人の担当のお菓子」以外分かりません。他の人が作るお菓子や行動を見て、マエストロと自分の担当のお菓子を予想しながらポイントを稼がなくてはいけません。また、ひとり3つまで魔法を使うことができるので、その魔法で「誰の担...
おつお糖質オフ@ノア民さんの「まじかる☆パティスリー」のレビュー - 774名に参考にされています投稿日:2019年05月27日 13時05分
インディアン・ポーカーを基本とする推理・ブラフゲームです。ラウンド開始時に、各プレイヤーが担当するお菓子・マエストロ(作ってはいけないお菓子)・担当外のお菓子が決定します。1ラウンド5ターンの間にお菓子を作成していき、ラウンド終了時に答え合わせ。自分の担当するお菓子であれば2点、他プレイヤーの担当お菓子であれば1点、マエストロの担当お菓子であれば−2点として個数毎に合計値を算出決算します。ラウンド終了時に20点を超えているプレイヤーが出た時点で1番多く勝利点を持っているプレイヤーの勝利です。このゲームにおけるプレイングの基礎要素は下記2点。1.自分の担当、マエストロのお菓子を予測する自分...
やむちゃさんの「まじかる☆パティスリー」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 2件
- 95名に参考にされています投稿日:2019年10月30日 23時42分
【インスト動画】お菓子作りで推理とブラフ?まじかる☆パティスリーboardcast@ボードゲームサークルでは文章説明ではわかりにくい点を踏まえ、「インスト動画」を作成しました!https://youtu.be/DM-T-mUmJKkこの6分のインスト動画を見れば、まじかる☆パティスリーの世界観や基本的なゲームの流れや点数計算が丸わかり!「すぐ遊びたいけど、どうやって遊ぶんだろう?」「カードの処理や得点計算がわからない!」といった方は是非ぜひご覧になってください!
ボードキャストさんの「まじかる☆パティスリー」のルール/インスト - 776名に参考にされています投稿日:2019年06月04日 12時42分
コンポ―ネントたんとうカード6枚/お菓子カード47枚/魔法カード12枚/マエストロチップ/ごほうびチップ36枚/カード立て4個/ルールブックルール説明 概要プレイヤーはとあるお菓子の担当を任されるが、それが何なのかは分からない。相手の担当するお菓子を見たり、魔法を使いながら自分の担当を推測しつつお菓子を作る。5つのお菓子を作ったらラウンド終了。答え合わせ後に得点計算を行う。誰かが一定数の勝利点を獲得したらゲーム終了。その時点で最も得点を稼いだプレイヤーの勝利!ゲームの準備各プレイヤーは裏向きにシャッフルしたたんとうカードを受け取り、表側が見えないようカード立てにセットして手元に置く。...
FUTARIASOBIさんの「まじかる☆パティスリー」のルール/インスト
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...約8時間前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...約8時間前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューよくばりキングダムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!よくばりキングダ...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...約11時間前by あるえす
- レビュー街コロ通街コロとの違い初期施設はサプライから自分で購入する(3軒まで)施設は1~6、7~12、ラウンドマークと別れており、...約11時間前by 小夜風
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約17時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...約19時間前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...約19時間前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...約20時間前by みなりん
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れ...約21時間前by szk
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築します。デッキ構築しながら、カードのパーツも取得...約23時間前by taashi
オタク向けなパッケージなのに、内容は普通に分かりやすく面白い推理心理戦で楽しめました!ゲームに入ってしまえば子供や女子にも勧めやすいとてもいいゲーム!魔法フェイズとお菓子を作るフェイズとすることは簡単なのに読み合いがけっこうあり比較的誰にでもお勧めできるゲーム。パッケージの可愛さがあまりにも一般向けでないので、なかなか手に取らないユーザー層もあると思いますが、評価されているだけありますね!ヨーロッパ風のオシャレなデザインにしたらもっと普及しそうですが、このへんは世界で見るなら一部ですが、日本のマーケットを意識すれば、独自の文化圏の良くも悪くも売れるデザインチョイスなのではと思うところでし...
みなみんさんの「まじかる☆パティスリー」のレビュー