- 2人~5人
- 10分前後
- 6歳~
- 2020年~
セコイアMIFFYBXさんのレビュー
ダイス5個を振って2ペア作り、その森にセコイアの木を植えて育てて行くゲーム
各森で1位か2位になれば得点できるので、ライバルが少ない小さな値や大きな値を狙いたいところだが、みんな同じ事を考えているのでバランスが難しい
ダイスを振ってペアを作り、木のトークンを置く作業を同時に行う為、黙々と作業している感じが強いのが微妙なところではあるけれど、順番に置いていったら有利不利が出そうだし、ちょっと悩ましい
木トークンを重ねて行くのでビジュアル的にも気が育っている感じがするのはよく考えられていると思う
- 18興味あり
- 122経験あり
- 21お気に入り
- 64持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIFFYBXさんの投稿
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約22時間前の投稿
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...3日前の投稿
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約1ヶ月前の投稿
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...2ヶ月前の投稿
- レビューオーシェミン渋いアートワークの分厚い箱を開けると、これまた渋いトーンでまとまったゲ...2ヶ月前の投稿
- レビューカーゴエンパイアヨーロッパ中に貨物を運んでネットワークを広げて行こう!というゲームゲー...2ヶ月前の投稿
- レビュージャカルタ縦横無尽インドネシアのジャカルタは、交通渋滞が恒常化しているため、車の間をすり...3ヶ月前の投稿
- レビューハリウッド 19479人までプレイできる「正体隠匿系」カードゲーム1947年のハリウッドを...3ヶ月前の投稿
- レビューホロタイプ:中生代北アメリカ各プレイヤーは古生代学者となり、フィールドアシスタントとチームを組んで...3ヶ月前の投稿
- レビューパンペロ風力発電ゲームというと、環境悪化とか気温上昇といった要素がつきものだけ...4ヶ月前の投稿
- レビューミルクマン1950年代のアメリカ、牧場の牛から乳を搾ってタンクに貯め、瓶詰めして...5ヶ月前の投稿
- レビューシャルキュトリーシャルキュトリーは通常ハムやソーセージの類を指す言葉ですが、このゲーム...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約8時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約8時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約8時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約8時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約9時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約10時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約10時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約12時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...約16時間前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...約16時間前by YEBISU