雑誌の編集長となり、トレンドを生み出すファッションリーダーモデルを数多く輩出しよう
海外の雑誌のようなパッケージで目を引くボードゲーム。
プレイヤーは雑誌の編集長となり、毎月1人モデルを輩出します。モデルたちは、その季節のヘアカラー、ヘアスタイル、ファッションカラーといった属性に影響を与えます。春夏秋冬の季節の終わり目にそれぞれのモデルがどれだけその季節のトレンドにマッチしているかを確認し、トレンド通りの女性はその季節のファッションリーダーとなります!
春夏秋冬を3年間続け、最も多くのファッションリーダーを輩出した雑誌の編集長が勝利です。
実在の女性をイラストにしたモデルカードや立体のランウェイ、雑誌の誌面のようなルールブックとメインボード、雑誌にしか見えないパッケージで、アートワーク面での満足度がとても高いボードゲームです。
パッケージも表、裏ともにこだわった作りで、まさにファッション誌をイメージして作られています!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 147興味あり
- 191経験あり
- 21お気に入り
- 174持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 |
---|
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
ファッション雑誌の編集長になり、トレンドを生み出すファッションリーダーを作るゲームです。雑誌の表紙を思わせるパッケージもさることながら、コンポーネントやモデルのカードも目を引きます。ゲーム自体は、手札のモデルカードを各自が出し、場に出ている枚数によって、ヘアカラー、ヘアスタ...
162人もの実在モデルをカードにしちゃった、華やかさ最高潮のボードゲームです!ファッション雑誌の編集長として、世の中のトレンドを予測し、雑誌の表紙モデルを決めていきます。お抱えのカワイイorキレイなモデルさんを見ているだけでも胸がときめくのに、「どれにしようかな~」と美女た...
やたらコンポーネントにこだわったゲーム。テーマはパリコレっぽい?プレイヤーは女性雑誌編集者になって、自分が発掘したモデルさんカードを雑誌の表紙(カバーガール)に起用して世間のトレンドを得る、というもの。まずパッケージからして女性雑誌の表紙そのもの。女性誌なんて知らない男のお...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ファッション誌の編集長となって起用するモデルカードを毎回選び場に出していく面白いボードゲーム(カードゲーム)です!カードやボード類のデザインなど、非常にファッション誌という世界...
見た目と中身のギャップ女性ファッション誌をモチーフにした華やかなパッケージ、ランウェイを模したコンポーネントが目を惹くが、ゲームは非常に地味で単調なものになっている。■ゲームの流れ基本のシステムは人気投票。各プレイヤーはファッションモデルが描かれたカード9枚を手札として持つ...
箱の裏までザ・雑誌!って感じに作り込まれている「カバーミー」、遊んでみました!カバー・ミーは、月間ファッション雑誌の編集長になって、トレンドに影響を与え、ファッションリーダー的モデルを輩出することでトップの編集長になりましょう!というゲームです。アートワークだけじゃなくてス...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
こだわりまくったコンポーネントが魅力的なこのゲーム。デザイナーのあふれんばかりの愛は感じるものの、いかんせんルールブックが非常に分かりにくく損をしていると感じたので、頑張ってサマリー(ルールまとめ)を作ってみました。ちなみにルール説明で、分かりにくい、もしくは混乱を招くであ...
女性向けの外国のおしゃれファッション雑誌にしか見えないカバー・ミー。最初Twitterで見たときびっくりしました。女性向けのボードゲームだと可愛い系や恋愛系のものはよく見ますが、オトナの女性向けのボードゲームは初めて見るような気がします。新しい!コンポーネントとして立体のラ...
掲示板 1件
- まつながさんの投稿カバーミー日本語版と英独版のアートワーク比較
どうみても女性ファッション誌に見えることで話題になったカバーミー。海外雑誌風ですが、実は日本語版独自のアートワークになっていて、英独版と全然違うんです!!!初めて知ったときめっちゃ感動したので、...
3件のコメント943ページビュー3年以上前リメイク版コンポーネント/イラスト
会員の新しい投稿
- レビュー花見小路:芸者の道海外の友達から勧められてやってみたんですが、手札の読み合いや最後にめく...36分前by チーバ
- レビューおじゃまっシーお手軽アブストゲーム短時間で終わり・プレイ人数によるゲームプレイ感が変...約2時間前by つばくろう
- レビュー迷宮推理本格的に殺人事件を手軽にプレイできる秀作ですがプレイ難易度が高いという...約2時間前by つばくろう
- レビュー私の世界の見方大喜利ゲームで一番怖いのは「スベる」事…。しかし、このゲームでは匿名で...約3時間前by キャプ
- レビューホップビアー!ルールが簡単で何も考えずにはしゃげるゲームです!ビール瓶型のコンポーネ...約11時間前by おぱちょ
- レビュー新幕 桜降る代に決闘を2人用眼前構築型ボードゲーム。好きなキャラクターを2人選んで、選んだ各...約11時間前by 会長
- レビューボルカルス追加予算はまだ降りないのか!!!前情報として、とても人気の高いゲームだ...約12時間前by かいり
- レビューサイクルレース / アオスライサー自転車レースゲームの古典数字の書かれたカードを出して行くだけの単純なル...約12時間前by MIFFYBX
- ルール/インストキーフラワーちっちゃい人たちを並べて置いて、タイル競売&資源生産、村の拡大。どんな...約13時間前by マツジョン
- レビューテラフォーミングマーズ初めての重量級ボードゲームでテラフォーミング·マーズをプレイしました。...約13時間前by Ken M.
- ルール/インストカタン名前は聞くけど、中身はハテナ? 開拓競争の末に、君たちは何を思うのだろ...約14時間前by マツジョン
- ルール/インストくだものあつめマンカラ方式で種をまき、果物の盛り合わせを完成しよう! どんなゲームか...約15時間前by マツジョン