カラオケ、パトカー、ゾンビ…。あなたならこれらの言葉を漢字1文字でどう表しますか
『へんなかんじ』は、“漢字が存在しないカタカナの漢字を作る”ワード系コミュニケーションゲームです。
お題として与えられる漢字が存在しないカタカナ(例えば「オムライス」「レントゲン」など)を漢字一文字で表現して、その漢字が表すカタカナをプレイヤー同士が当て合うゲームです。
ゲームの勝敗に関わる得点は、「自分が書いた変な漢字が表すカタカナを他プレイヤーに当ててもらえたとき」と「自分が他プレイヤーの変な漢字が表すカタカナを当てたとき」の両方で獲得できます。プレイヤーによる品評会システムもあり、漢字として美しい作品は追加点がもらえます。
つまり「分かりやすいだけの漢字より、工夫を凝らした漢字を生み出す」ほうが勝利に近くなります。
このゲームに模範解答は存在しません。
皆さんの自由な発想で考え生み出した漢字、全てが正解です。
漢字1文字で言葉を伝える“面白さ”や“美しさ”をこのゲームで知ってもらえると嬉しいです。
大人同士や子供同士で遊んでも、大人と子供で遊んでも、同じ視線、同じ感覚で楽しめるワード系ゲームです。
↓Youtubeで紹介動画公開中!2分で「へんなかんじ」がどんなゲームか分かる!↓
https://youtu.be/maOZ0MLUvxQ
上記文章の執筆にご協力くださった方

Autumn 2019
へんなかんじ
漢字が存在しない単語を漢字にするゲーム
カラオケ、パトカー、ゾンビ…。あなたならこれらの言葉を漢字1文字でどう表しますか
新しい漢字を生み出し、その漢字が表す言葉をプレイヤー同士が当て合うゲームです
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/149934マイボードゲーム登録者
- 79興味あり
- 105経験あり
- 38お気に入り
- 85持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | へんなかんじ |
---|---|
原題・英題表記 | Henna kanji |
参加人数 | 2人~4人(15分~30分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 2,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | 武野 光(Hikaru Muno) |
---|---|
アートワーク | 正岡 瑞貴(Mizuki Masaoka) |
関連企業/団体 | ノン・プロダクト・プロダクション(Non Product Production) |
拡張/関連元 | へんなかんじ(2021年)へんなかんじⅡ(2020年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
51名が参考にしています
(2021年03月04日 11時41分)
リモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスムーズにはじめられるゲームです🎲この手のお題を見て問題を書くゲームだと、回答者が待っている時間みたいなものが出てしまいがちですが、最初に全員がそれぞれの違うお題を確認して書き始めるので、待っている様な時間は...
40名が参考にしています
(2020年11月17日 12時08分)
絶対に「伊勢うどん」だと思ったのに、答えは「ナポリタン」でした。答えはカタカナ語という基本ルールをどうしても忘れてしまいます。
63名が参考にしています
(2020年06月27日 11時19分)
カタカナ語を漢字一文字で表現するゲーム。ルールは簡単ですが、最初はなかなかいい漢字が思いつかず難しいです。また、漢字を作るのに得意・不得意がありますが、他の人が作った漢字を当てたりどうしてその漢字になったのかを聞いたりすることでも楽しめます。勝敗に関わらず皆で盛り上がるゲー...
80名が参考にしています
(2020年05月27日 23時27分)
漢字を使った大喜利系のゲームです(^^)普通の漢字には絶対に無いようなカタカナ語を漢字一字で表現する!自由な発想が飛び交い、ビックリするような漢字ができます(^^)分かりやすいだけの漢字より、より工夫を凝らしたセンスのある漢字が作れると良いというルールなので、漢字の意味や部...
リプレイ 1件
36名が参考にしています
(2020年07月07日 09時06分)
創作漢字を品評し合うゲームです。山札からカードを1枚引き、他の人に見えないように保持。カードには5つの「お題」が記載されています。参加者全員がカードを引いたら、山札の一番上の数字が例えばそれが「2」であれば手札の「2」が、そのターンのお題となります。例えば「トマト」「マンモ...
戦略やコツ 1件
32名が参考にしています
(2020年07月07日 09時09分)
お題に沿って創作漢字を披露し、それを他の人に「解って貰う」ことが目的となります。ので、「如何に分かり易い1文字を創作するか?」が焦点となります。漢字1文字を使った大喜利だと考えればいいかと思います。「ベストオブ変な漢字」の得点が高いので、積極的に狙っていきましょう。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、45.0 * 60.0枚数は、45枚です。
0件のコメント9ページビュー約1ヶ月前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約4時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約4時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約5時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約5時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約5時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約7時間前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約7時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)海賊と外交官という2種類のカード、計6枚が追加される。これらのカードは...約7時間前by みなりん
- レビューかなカナひらがなとカタカナ、交互に単語を作りながら文字チップをひっくり返してい...約7時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:特権カード(拡張)「恩恵」を選んだ際に、追加で特権カードを得ることができる。この特権カー...約7時間前by みなりん
- レビューハダラ:貴族と発明下の写真のように、マイナスの値のあるカードや、それ以上値下げができなく...約8時間前by みなりん
- レビュー街コロ通6歳の子供も楽しんでプレイしている気軽にできるサイコロ系で子供が数に親...約8時間前by みたらし