- 2人~4人
- 15分~30分
- 18歳~
- 2022年~
サバクノ航海atcktさんのレビュー
世にも奇妙なボドゲばっかり作っている印象のあるイリクンデさんの同時出しのゲームです。1~5を一斉に出すだけでゲームが進みますが、考えどころしかなかったです。
▼ゲームの概要
キャラバンがテーマになっていて、都市を巡って物を売って得点を集めます。
スコアシートは必要ありません。
手札もありません。指で0~5は表せますから。
さて、都市カードを円形に置いて、資源カードを0~5を初期配置したら、ゲーム開始です。
すべてのプレイヤーはほしい資源を指で示し、一斉に出します。
各資源には数字が書いてあって、それで対応しています。
バッティングしたらもらえません。
でもスタートプレイヤーだけ、タイブレイクで絶対に勝てます。
で、資源が再分配されたら、都市を移動します。
円形に置いた都市のカードのうち、1枚は「スタートカード」と呼ばれ、ラクダが描かれています。
このカードを起点に時計回りにカードを1枚ずつチェックしていきます。
各カードには資源が1~4つ描かれています。
それらの資源が「すべて誰かが持っている」カードが見つかった時点で、チェックを止め、勝者を決めます。
勝者?
それらの資源のうち、一番多くを持っていたプレイヤーです。
同じなら、「数字の大きい資源」を持っている方が勝者となります。
勝者はスタートカードからチェックした都市のカードを取ります。このとき、最後の都市だけは取らず、裏向けて終わります。
さて、取った都市カードは裏を向けると、「らくだ」か「馬」が描かれています。
これらはすべて得点です。
これでほとんど最後のカードまで行ったら終わりです。
手に入れた都市カードの「らくだ」か「馬」のより多い方がスコアとなり、より多いほうが勝ちます。
▼プレイの感想
これだけの説明でプレイ風景が思い描けた人は割とやり手です。
特に展開の想像がやるまでよくわかんない人は多いと思います。
読み合いもすごく発生します。
手番プレイヤーがバッティングに有利かつ、次に確実に取れる点数都市で有利なカードを指定するだろう、と予想して出してもいいでしょう。
でも、そうじゃなかったら?
次に有利な数字は?
でもその辺を誰が補填するの?
そんな中、自分は何を狙うの?
ほらわかんなくなるでしょ? 私もわかんなくなります。
- 0興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
このコメントは管理人により非表示にされました
atcktさんの投稿
- レビューSNCF:フランス&ドイツ鉄道を敷設して、株を上げて得点を稼ぐゲームです。Winsomeの歴代の...20日前の投稿
- レビューさかさまピラミッド昔からゲムマに参加している人で知らない人はいないであろう骨折ゲームズの...20日前の投稿
- レビュースウピタお題に対して、1、3,5,7,9のいずれかの段階の「言葉」を言う感覚系...20日前の投稿
- レビューオリナシティカードを7枚配置して、得点を競う、箱庭構築ゲームです。とにかく得点要素...20日前の投稿
- レビューブランコ自分の前に並べられたカードをいち早くルールに沿って並べ、テトリスのよう...20日前の投稿
- レビューラーテル手札が増えたりするゴーアウト、いわゆる大富豪系ゲームです。数字が-5か...20日前の投稿
- レビュータチノキ群島タイルを置きつつ、建物を立てつつ、得点を稼ぐゲームです。なんていうか、...21日前の投稿
- レビューチーズフィット!破れた片方を探すゲームです。1人に対して、3人が1人ずつ破れた紙を渡し...21日前の投稿
- レビューねず忍迷路をテーマにしたパズルゲームです。迷路系パズルゲームはいくつかあれど...21日前の投稿
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...3ヶ月前の投稿
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...3ヶ月前の投稿
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストフィンカ■フィンカのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...12分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツフィンカロバカードをしっかり確保しながら、的確に得点を重ねることと、合わせてボ...12分前by オグランド(Oguland)
- レビューフィンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...14分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツカルカソンヌ:新たな地駒が4個しかないので、得点に繋がらないところで浮かせておくことが無いよ...19分前by オグランド(Oguland)
- レビューカルカソンヌ:新たな地ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...23分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツチケットトゥライド:パリ路線がどんどん埋まっていくので、カードは手札としてためずに、どんどん路...26分前by オグランド(Oguland)
- レビューチケットトゥライド:パリボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...28分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツコアラのマッチ絵柄を見て自身が想像することよりも、その絵柄を見てどんなことを相手が書...31分前by オグランド(Oguland)
- レビューコアラのマッチボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...33分前by オグランド(Oguland)
- レビューアセンション:墜ちたる者の帰還(拡張)アセンションの拡張。宿命カードが追加アセンションの拡張で、大きな特徴は...約1時間前by 隨ニJourney
- レビュードミニオン:錬金術銀貨や金貨とは別のカテゴリのコストとしてポーションが増えたセット。追加...約2時間前by ekl
- レビュー王宮のささやき出されたカードの色によって手番順が決まる 、ちょっとだけ難易度の高いラ...約2時間前by ekl