- 1人~5人
- 16分~32分
- 6歳~
- 2016年~
オキドキkanameさんのルール/インスト
[ルール]
オキドキは赤、黄、緑、青、灰色の5色のカードを1枚ずつ場に出して、5色の列×10段のカードを並べていく協力ゲーム。場に50枚カードを並べることができたら成功で、1人〜5人まで参加できます。
[カードの種類]
・数字カード 各色1〜8まで1枚ずつ(計40枚)
・リセットカード 各色につき2枚ずつ(形10枚)
・イコールカード(難易度調整用なので使わない場合あり)
[進行]
場はテーブル右端にリセットカードを2枚ずつ重ねたものを5列分用意します。手札は何人でプレイするかにより異なります。(1人プレイ時は10枚、2人なら7枚、3人なら6枚、4人なら5枚、5人なら4枚持ちます。)
手番でできること
a.数字カードを出す
b.リセットカードを出す
※どちらか一方を必ず行います。誰か1人でもプレイヤーが手札を出せない状況になったらそのゲームは失敗となります。
a.数字カードを出す
カードを置くためのルールに従い、数字カードを場に出します。場に出した後、山札よりカードを1枚引き手札に補充します。
b.リセットカードを出す
色の列を1列選び、その列の右端からリセットカードを取りその色の列に置きます。(リセットカードがない場合にはできません)こちらもカードを置くためのルールに従います。リセットカード配置後、手札から2枚までのカードを山札の1番下に入れ、同じ枚数のカードを山札から引くことが可能です。(やらなくても問題ありません)
⭐︎カードを置くためのルール
1.段
カードは各列の1番右端から置くこと。各段に5枚カードが並ばないと次の段に進めません。
2.色
各列は数字カードにかかれている色が同じであること。
3.数字
数字カードはそのカードの数字が同じ列の前の段の数字以上であること。(例えば前の段に6のカード出ていたら7か8しか出せないです。)
4.リセットカード
各段には必ず1枚だけリセットカードを置くこと。ゲーム終了時に同じ色の列には2枚ずつリセットカードが置かれている状況になります。
ゲーム中は仲間との相談が可能です。
・自分の手札を見せたり、数字を宣言・示唆は不可
・手札の色や枚数を伝えることは可能
・置きたい列の色の主張は可能
50枚のカードを並べるには数字カードとリセットカードをルールに従い仲間と協力しながら選ぶ必要があります。
(オキドキ同梱のマニュアルを参照)
- 57興味あり
- 139経験あり
- 20お気に入り
- 150持ってる
kanameさんの投稿
- レビューコルトエクスプレスボドゲ初級者にも優しいパーティーゲーム。2〜6人で遊べるので人数に融通...4年以上前の投稿
- レビューアグリコラボドゲ中級者以上向けの重ゲーで「プレイ前に予習が必要」「回数を重ねたヒ...4年以上前の投稿
- レビューオキドキ個人的おすすめ度★★★★⭐︎(5段階)リセットありの協力型7並べ風ゲー...約5年前の投稿
- レビューケーキをつくろう袋の中に入れた5種類のキューブ(いちご、ブルーベリー、キウイ、ぶどう、...約5年前の投稿
- レビューもっとホイップを!ホールケーキ状に配置したケーキタイルを切り分け→選択する作業を行い、5...約5年前の投稿
- レビュー狂気山脈引いたカードの指示に従いながら仲間とコミュニケーションを取り、狂気に満...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...約1時間前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューノコスダイス:2023年版ノコスダイスの魅力と面白いポイント① 「見える手札」と「見えない手札」...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストノコスダイス:2023年版「ノコスダイス」初心者にもわかるルール解説と魅力満載今回は、トリックテ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストきらめく財宝積み上げられたリングの中に詰まった宝石をできるだけたくさん手に入れるこ...約3時間前by たまみ
- レビューはじめてのゲーム・フィッシングフィッシングは、サイコロで出た色の魚を釣って、型はめパネルを完成させる...約3時間前by たまみ
- レビューマイ・ファースト・ゲーム:果樹園カラスが果樹園にたどり着く前に、果物を全て収穫することを目指す協力ゲー...約3時間前by たまみ