マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 30分前後
  • 12歳~
  • 2024年~

白州さんのレビュー

193名
0名
0
5日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

5/10

ヤフオクで異常な値がついているトリックテイキング。ゲームマーケット2024春新作。

パッケージがめっちゃカラフルなのに、カードは全て真っ白というなかなか尖ったゲーム。

手札の並べ替えができず、筆マークのあるカードの位置によって、スート(強さ)が変わるというシステムで、何トリックとれるかを宣言して、ジャストを狙うタイプ。

もともと、トリテが好きじゃないので、そもそもトリテが高評価にならないのだが、筆マークのカードを出せば、カードの強さが弱くなってくなので、逃げ切るのは割と楽。

悪くはないのだが、なんかこう、表現するのが難しい感じのゲームで、まさにタイトルの「朧」が適切表現という点は好き(笑)

トリテ勢は、どんな評価のトリテでも多分やるので、特に言うことはないが、とりあえず、トリテ好きじゃないなら、遊ばなくていいゲームかな。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
白州
白州
シェアする
  • 4興味あり
  • 11経験あり
  • 1お気に入り
  • 13持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿