- 2人~4人
- 60分~75分
- 10歳~
- 2014年~
ムラーノ島ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのルール/インスト
<テーマ>
- ムラーノ島の島々にカラフルな建物を建て、個別に定められた目標を達成することを目指すゲーム。
<準備>
- ムラーノ島が書かれた中央ボードの所定の位置に、各種の建物タイルと街道タイルをシャッフルして配置。
- 目標カードと特殊建物カードをそれぞれシャッフルして山札に。中央ボードの横に配置。
- 中央ボード上のストックスペースに各プレイヤーのゴンドラ運転手コマを指定の数配置。また、中央ボードの外周沿いの指定の場所に船コマ8隻を配置。
- 各プレイヤーに、初期資金と、初期勝利点4点、初期ゴンドラ運転手コマを5つを配布。
<ゲームの進行>
- 手番では、8隻の船のうち1隻を反時計回りに好きなだけ動かして止まったスペースのアクションを行う。
- 他の船のマスには入れないため、どうしてもやりたいアクションがある場合は、複数の船を動かす必要がある。
- 1金を払えば2隻目を、さらに2金払えば3隻目も動かすことができ、いずれの場合も最後に動かした船が止まったスペースのアクションのみ実行できる。
- アクション内容は以下の11種類。
- ガラス工房タイルを購入
- 宮殿タイルを購入
- 特殊建物タイルを購入
- ショップタイルを購入
- 手持ちの建物タイル1~3枚を島に配置
- 自分のガラス工房を稼働させる
- 自分のショップを稼働させる
- 2金をもらう
- 目標カードを購入する
- ゴンドラ運転手をストックから手元に追加する
- ゴンドラ運転手を手元から島に配置する
- 「手持ちの建物タイルを1~3枚、島に配置」について
- 建物タイルを配置すると、建物の種類によって勝利点をもらえる。
- 建物タイルは街道タイルが配置されているスペースに隣接したスペースにしか置けない。
- 街道タイルは手番で山札から無料でとって置ける。(1~3枚の内の1枚としてカウント)
- 街道タイルには、赤・青・黒のいずれかの色の観光客が書かれている
- ショップとガラス工房を建てたプレイヤーは、自分のキューブをそのタイルに置ける。
- 「自分のガラス工房を稼働させる」について
- 中央ボード上の自分のガラス工房の数に応じて、ガラスを製造できる。
- 稼働する工房1つごとに、勝利点-2点と引き換えに、3色のガラスが入った袋から1つのガラスを引くことができる。
- このアクションでは、手元のガラスを1色だけ1~3個販売して莫大なコインをもらえる。
- 「自分のショップを稼働させる」について
- 島を1つを選び 「その島にある自分のショップの色と同じ観光客の数」分、コインをもらえる。
- 手番を繰り返して、建物タイル4種類&街道タイルのうち2種類が尽きたら、他プレイヤーが1回ずつ手番を行ってゲーム終了。
<得点計算と勝利条件>
- 各プレイヤーは、保有する目標カードを1枚ずつオープンし、どの島で得点計算するのか宣言していく。その島にある自分のゴンドラ運転手コマ1つにつき、1枚の目標カードを達成できる。
- 使わないゴンドラ運転コマが島に残ってしまったら、1個1点になる。
- 総得点の高い人が勝ち。
感想と評価は下記ブログで。
この投稿に0名がナイス!しました
- 99興味あり
- 194経験あり
- 37お気に入り
- 151持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...1日前の投稿
- レビューギフトクラフトプレイ時間が短いのが印象的です。世界の七不思議の一世代をやって結果発表...9日前の投稿
- レビューパッチワーク人気作だけあって、落ち着いて遊べる全体的にまとまりのあるゲームだなと。...16日前の投稿
- レビュートレック12中央にダイスの出目が出て、みんなが同じ条件で数字を書き込むビンゴ形式の...23日前の投稿
- レビューテラノヴァルールはシンプルになったけど、プレイ感は少しきつくなったティラミスティ...30日前の投稿
- レビューメソスはじめは、ルールがやや複雑で把握しづらいと感じましたが、2回目以降のプ...約1ヶ月前の投稿
- レビューロクスレイのロビンルールがシンプルじゃないのに分かりやすい。凄く緻密に計算して作られたゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューはらぺこバハムート第一印象は、ただの運ゲーかなと思ったけど、捨て札が公開情報でカード枚数...2ヶ月前の投稿
- レビューペーパー・ダンジョンズ紙ペンゲームなので期待して遊びましたが、しっかりと面白い紙ペンゲームで...3ヶ月前の投稿
- レビューハートオブクラウンデッキ構築なので、「ドミニオン」好きとしてはもちろん知っていたけど、ア...3ヶ月前の投稿
- レビューレイルロード・インク:ブレイズレッド・エディション他の紙ペンに比べると難易度が少し高い感じがして、めちゃくちゃ面白かった...3ヶ月前の投稿
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーン紙ペンゲームの中でも世界的にも上位と伺ってますが、その名に恥じない、隙...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...17分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar