香る木箱のスパイスポーカー
スパイスの香りがするインセンス(線香)で役をつくる、ポーカータイプのゲーム。
ほかのプレイヤーの香りを当てて、役作りを邪魔できるのがポイント。
木製インセンスケースや金属製シェードなど、とってもエスニックなコンポーネントです。
上記文章の執筆にご協力くださった方

2018秋
masala magic(マサラマジック)
スパイスの香りがするインセンス(線香)で役をつくる、ポーカータイプのゲーム。
ほかのプレイヤーの香りを当てて、役作りを邪魔できるのがポイント。
木製インセンスケースや金属製シェード。とってもエスニックなコンポーネント。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/98550- 68興味あり
- 37経験あり
- 10お気に入り
- 27持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
こちらのゲームは、プレイヤーはインドのスパイス商人になり、スパイス商人同士の抗争に終わりをもたらすためにマサラ勝負をします。勝つためには、目ではなく確かな鼻が必要になってきますが、果たしてあなたはマサラ勝負に勝ち、スパイスを仕入れることができるのだろうか・・・。ゲームで使用...
2018年発売時には間違いなく唯一無二のゲームであった。何が他と違うのかというと頭や腕を使ってゲームをするのではなく、鼻も使わなければならない点にある。一般的な役合わせなどポーカーの要素が強く説明文にもあるように『スパイスの香りで役をつくる、ポーカータイプのゲーム。』という...
嗅覚を使った珍しいゲーム。香りを使ったポーカーです。ただでさえ嗅ぎ分けるのが難しいのに、ゲームの進行に連れさらにわからなくなります(笑)ゲーム終了後はお部屋がカレー屋さんのような香りに包まれます✨そして、コンポーネントがアジアンテイストでとても素敵&豪華です。
クミン、コリアンダー、シナモン、カルダモン、ターメック、パプリカ。6種のスパイスの香りを嗅ぎ分けて、ポーカーのように役を作る新感覚ゲームです。それぞれのスパイスの香りを嗅ぎ分けるのは意外とむずかしいですね。普段使わない感覚が研ぎ澄まされますwポーカー同様、大きな役もあるので...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
戦略・コツと言われるものが存在するかと言われれば難しい。人間の嗅覚によるゲームの為、その日の天気やプレイヤーの体調、環境によって勝ち負けが全く見えない。また、三つの得点で構成されるが、最高得点を狙うのは容易ではない。(特にマサラは鼻がポンコツな人でも高確率で当てられる為)こ...
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューウォーチェストめちゃくちゃ面白い!個人的にはバトルラインと並ぶ2人用の傑作!友達とハ...約1時間前by ビーロー
- レビューヒートレースの楽しさをボードゲームに落とし込んだ話題作。プレイしたのでレビュ...約5時間前by ハナ
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約15時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約16時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約17時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約18時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約19時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約19時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...1日前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...2日前by つるけら