- 2人~5人
- 15分~30分
- 6歳~
- 2021年~
ナナカードゲームすあまさんのレビュー
新たな定番傑作小箱ゲーム!
変則的神経衰弱ゲームです。普通の神経衰弱と違う部分は大まかに三つ。
1 カードは「3枚1セット」。2枚だけ開いても獲得出来ない
2 場札に加えて、自分だけ見られる「手札」の概念がある
3 手札の公開方法は自分も他人も「最大」か「最小」のみ
といった感じです。
自分の手番が来ると、普通の神経衰弱のように場札をめくるか、もしくは、自分含めた誰かの「最大」か「最小」の数字を公開して貰い、神経衰弱をやっていきます。
同じ数字が出ている間は、次のをめくれる。別の数字が出たら、場札はまた裏向きに。手札は出した人に返して、次の人へ。
もし三枚同じ数字のカードが出たら、それをワンセットにして回収して、次の人へ(神経衰弱とは違い、連続手番にはなりません)。
これを繰り返し、基本的には誰かが三組とったら終了(終了条件が短く神経衰弱よりスピーディ!)。特殊勝利条件として、とった二組が足し引きで「7」になる組み合わせだったり、それこそ「7」のカードを三枚集めても、勝利です。ここがタイトルの由来ですね。実際数字は最大や最小から取られていくので、中央付近の数値である「7」はそう簡単に取れないためです。
プレイ感としては、神経衰弱よりも「記憶力頼み」な部分が減り、代わりに戦略性と運要素が少し上昇したような印象ですね。これがすこぶる気持ち良い。皆の知る神経衰弱に、このような良調整の可能性があるとはびっくりです。
また良くも悪くも運が結構重要な作品であり、だからこそ、軽くてプレイしやすく、負けてもすぐに「もう一回!」と遊びたくなります。
最初ルールを読んだ時は「子供と遊んだり隙間時間用だな」ぐらいの印象だったのですが、やってみると、もう一回もう一回と、ついつい何度もやりたくなる、とてもいいゲームでした。カードゲームとしては個人的に「スカウト」級の衝撃。
当然ながらゲーマーズゲームとかではないのですが、実際「神経衰弱」のように……というか、記憶力が全てすぎる神経衰弱以上に、誰がやっても楽しい傑作パーティーゲームになっていますので、是非一家に一つ!
どの場面、どの面子でも確実に面白い類のゲームかと!
- 250興味あり
- 1487経験あり
- 389お気に入り
- 983持ってる
すあまさんの投稿
- レビュー赤の大聖堂資源コネコネ系、大聖堂建築ゲーム!基本的には「プレイヤー全員で一つの大...約3年前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡★9(個人的10段階評価)コンポーネントとテーマが魅力的な、優等生リソ...3年以上前の投稿
- レビューウォーチェスト★8(個人的10段階評価)二人用(四人可)対局ゲームの傑作!ただし意外...3年以上前の投稿
- レビュースキタイの侵略者★8(個人的10段階評価)重そうに見えて意外と軽い中量級の良作!箱絵や...4年弱前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ★9(個人的10段階評価) 二人用陣取りゲームの大傑作!運と実力のバラ...4年弱前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ★8(個人的10段階評価)ウォーリーを探せ! 足取りも追え!しまいには...約4年前の投稿
- レビューザ・キー:岸壁荘の盗難事件★9(個人的10段階評価)論理ゲームの新たな可能性!雰囲気たっぷりの捜...約4年前の投稿
- レビューニューヨーク・ズー★9(個人的10段階評価)タイル配置ゲームの新たな傑作!パッチワークの...4年以上前の投稿
- レビューピクチャーズ★9(個人的10段階評価) 連想系ゲームの新定番!表現方法のままならな...4年以上前の投稿
- レビュースカウト!★9(個人的10段階評価) 妙な中毒性のプレイ感大富豪的カードゲームの...4年以上前の投稿
- レビューチーキーモンキー(新版)★7(個人的10段階評価) 非常にシンプルで楽しいバーストゲームの良作...4年以上前の投稿
- レビューポイント・サラダ★8(個人的10段階評価)お手軽セットコレクションカードゲーム軽いプレ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...29分前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...36分前by クリプトメリア
- レビューフィクサー1対1を複数人で行うトリックテイキング両隣のカードを見ながらカードを出...39分前by クリプトメリア
- レビュー六華「六華」は、まるで手軽な麻雀のような、セットコレクションゲームです。ル...42分前by りん
- レビューテラビストゲームの手順やシステムはウィングスパンと概ね同じだけど、決定的に違うの...約1時間前by まりっく
- レビューワイナリーの四季⭐️評価(87点/100点満点中)牧歌的にまったり楽しめるゲームですが...約1時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューグロウスカイ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューブラックフォレストグラスロード資源システムの正統後継要素こそ増えているが建物を建てないと...約2時間前by ひらぽん
- レビューブラックフライデーこのゲームは、株を買うか、売るか、金を買うかだけです。ゲームもインスト...約7時間前by はぐれメタル
- レビュー犯人は踊るようはババ抜きです。犯人カードが持っている人が、他の人から「犯人はお前...約8時間前by はぐれメタル
- レビューエクスペディションズ重ゲーなので少し人を選びますが、1ターンに3つのアクションから2つアク...約8時間前by はぐれメタル
- レビューバレンタイン・デー所謂騙し合い+チキンレースの要素があるゲームです。①まず、順番が来たプ...約9時間前by はぐれメタル