マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~120分
  • 10歳~
  • 2020年~

赤の大聖堂すあまさんのレビュー

489名
9名
0
2年以上前

資源コネコネ系、大聖堂建築ゲーム!


基本的には「プレイヤー全員で一つの大聖堂を作っていきましょう」というゲームです。

とはいえ協力というわけではなく。

最終的には一番大聖堂作りに貢献したプレイヤーが勝つという形式のそれです。


具体的には、細かな区画毎に分かれた大聖堂を、下から順番に作っていくわけですが。

その際に「ここは自分が作る」とまず予約を入れ、あとはそこを完成させるのに必要な素材を集め。

無事納品出来れば、その区画完成。それを繰り返して、誰かが6区画作ればゲーム終了です。


特徴的なのは肝心の素材集め部分がダイスを使ったロンデル系システムであること。

またその際に使うダイスには個人ボードで付加価値をつけられるという、ちょっとした成長要素もあります。

プレイヤー同士のインタラクションは、予約やダイスの変動部分にあるのですが、直接的に妨害とかはほぼなく、基本的には自分の手元見て、資源コネコネがメインです。


すごろくやさんから出ていることや、箱のコンパクトなサイズ感からシンプルな軽量級を想像していましたが、実際には中~重量級のプレイ感でした。プレイ時間が特別長いわけではないですし、上記したようにルールも複雑ではないのはずなのですが、細かな要素の多さが重さに繋がっているような印象です。

実際素材集めの際には、素材収入に加えて毎ゲーム変わる「止まった場所で出来ること」や、個人ボードによるボーナスなんかがあり、このあたりがインストの時にちょっと手間取る部分です。それぞれは決して難しいことじゃないのですが、重なることで重みになるというか。

また極めつけは最終的な得点計算部分。ゲーム中にちょこちょこ入ってくる得点に加え、ゲーム終了時には大聖堂のエリア毎(塔ごと)にマジョリティ争いでの加点があるのですが。ここがかなり複雑。厳密でバランスのとれた得点配分とも言えるのですが、最終的な勝者が決まるという、本来ならゲームの最も盛り上がる場面で、

「ええと、ここを足して、端数は斬り捨てで……あー、つまりは○○さんの勝利、かな?」

みたいなぬるっとした決着になるのは個人的にちょっと残念に感じる部分です。

総じて、個人的に「細則の積み重ねが少し辛い」といった印象に落ち着いてしまう感じです。


とはいえ要素要素は面白く、リプレイ性に富み、人によっては凄くフィットする良ゲーであることは間違いないです。インストさえ乗り越えれば、あとはサクサクなので、やればやるほど味の出るタイプでもあるかと。

こう見えて意外と「万人向け」という感じじゃない部分だけ、ご留意頂けたら幸いかなと。

すごろくやさんによるとても丁寧なインスト動画等もありますので、気になる方はまずはそちらを見てみて、購入を検討されることをオススメ致します!

この投稿に9名がナイス!しました
ナイス!
[退会者:90084]
らいむ
18toya
[退会者:26897]
ちばた
エヌノ
Sato39
栗坂こなべ
すあま
すあま
シェアする
  • 175興味あり
  • 465経験あり
  • 101お気に入り
  • 424持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

すあまさんの投稿

会員の新しい投稿