- 3人~6人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2024年~
ミラリス -リベレイション-4件のレビュー
星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、5人で遊びました。2025年6月【どんなゲーム?】バッティングとセットコレクション、そして個別能力(影響力大)のメカニクスを備えたカードゲームです。【ルール概要】(本来のルールと...
バッティングがめちゃくちゃ面白いゲーム。イラストもとっても綺麗で可愛くて、ロリータとかゴシックな雰囲気が好きな中学生の娘に刺さってました。ハゲタカのえじきのようなバッティングで、他のライバルと数字が被らなければ場に出ている奇跡カードを山札に近い順にゲットしていきます。狙った...
前作を持っていないので比較はできないのですが、面白かったです!シンプルなバッティングと競りのゲームが最後の最後に特殊な能力を持った手元のキャラクターカードによって大化けする様が痛快です。なんかやたらとバッティングするなー、とぼんやり思っていたら手持ちが少なければ少ないだけ強...
BGG評価6.9/重さ1.50/4〜5人ベスト(BGG評価は2017年初版のデータ)能力カードやバリアントが増えて豪華になって2024年6月以降再販予定のミラリス新たなキャラクターの能力カードが3枚従来の効果も何枚か見直されてバランス調整されています(イラストは同じ)バリア...
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約2時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約8時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約8時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約22時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong