- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2021年~
まじかる☆キングダム:ライスル帝国侵攻(拡張)友達の友達さんのレビュー
コメという特殊なカードをいかに有効活用するかがポイントです。
ゲーム終了時に手札にあるとマイナスポイントになるため、コメを消費できるカードを独占して相手に押し付けたり、逆にコメを使用することでさまざまな特典が得られるので、自分で上手に消費して有利に立ち回るなど戦略の幅が広く、キャラクターカードも癖が強いです。
レジェンドカードは一部絶対取れないだろみたいなやつもありますが、一つ取った時点でゲーム終了(最終ラウンドを行わない)ものがあり、相手よりポイントを上回っているのであれば確実に勝利カードとなる強力なものもあり、基本セットよりも相手のポイントなどにも気を配りながらのプレイングが大事になります。
相手の邪魔(コメカードを押し付けなど)ができるので、自分の生産だけでなく相手の邪魔をしたりするプレイングが好きな人にはオススメです。
逆にそういったことをしたりされたりするのが苦手な方にはおすすめできないかもしれません。
マイボードゲーム登録者
- 40興味あり
- 89経験あり
- 35お気に入り
- 170持ってる
ログイン/会員登録でコメント
友達の友達さんの投稿
会員の新しい投稿
- リプレイダンジョン大戦13分前by あんちっく
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作と同様にキャラが魅力的でつい買ってしまいました。ゲームのルールも簡...約2時間前by ゴリラ
- レビュープロジェクト・エル限られた手番で、パズルを選びピースを嵌め込み、高得点を狙うゲームです。...約6時間前by HAYAMURA
- 戦略やコツオセロ / リバーシポイントは、以下の3点です。・角に置くことを目指す。・角に隣接したマス...約6時間前by シーエフ
- 戦略やコツエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版初回プレイする人に絶対知っておいて欲しいのは、とにかく2のダイスが大事...約8時間前by 鎌倉
- レビューブラックホワイトハウス:DX版何回遊んでも面白いです。繰り返し遊べば遊ぶほど面白くなります。やること...約8時間前by リョウ
- 戦略やコツフロッサム・ファイト基本は大きい数字を確保しながらのプレイではあるものの、自分の手札でその...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフロッサム・ファイトボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツもしも勇者がいるのなら王族、聖職者、勇者の使い所が重要。寧ろこの3枚が決まるかどうかで勝敗が...約9時間前by きょんきち
- ルール/インストもしも勇者がいるのなら●基本ルール・ゲームの準備1.プレイヤーには各1〜7の数字の入ったカー...約9時間前by きょんきち
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOXなるほど、これはよく出来てますね!建物タイルがカードの役割をしているの...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューファミリービジネス往年の名作ゲームのリメイクだけあってしっかりした作りの安定感あるゲーム...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)