- 2人~4人
- 75分~100分
- 12歳~
- 2005年~
ルイ14世sou65406459さんのレビュー
ルイ14世のゲーム内容だが、考えどころは多くプレイ中は楽しめる。しかし、振り返ってみるとかなり難点は多いように感じた。
まず、影響カードの引きは歩き方の工夫や貴人の能力でどうにかなるものの、お使いカードの引き差がいかんともしがたい。(達成する時の難度で能力の強弱は3段階に分けられているが、その中での差が大きい上、1枚5VPなのはどのカードも変わらない) そのため、引き次第では「考えることは多いのに結局あまり勝利に結びついていない」と感じてしまうこともあるかと思う。
また、カードは1枚5VP固定でほとんど差がつかないので、(終了時4~5枚程度だろう)明らかに紋章をとった方が強い。それをわかった人同士でやると、紋章のマジョリティ点の運用素もかなり気になるのではないかと思う。
最後になるが、セットアップはかなり面倒なので、あまりルールを読まない人もきちんと読みながらセットアップするべきだと感じた。
バランスとプレイアビリティに難があるが、システム自体は面白いので一度やってみてほしいゲーム。
この投稿に0名がナイス!しました
- 75興味あり
- 145経験あり
- 19お気に入り
- 126持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...22分前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...26分前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...31分前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約5時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約5時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約8時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約8時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約8時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約9時間前by Jampopoノブ